はじめまして。おりんです♡
見に来てくれて

ありがとうございます★
我が子たちの頑張りを記録しつつ応援していくブログです♪
ときどき母・・

なのでくだらない内容も書きますw

 

いいね♡

コメント☆

をいただいたら

お返しさせていただきます♡


おはようございますにっこり


ここ最近の悩みの一つ。

みなさんならどうしますか?ショボーン



予定されている学校行事があります。

だいず爆笑

学校の代表児童(児童会委員長)

をしていることもあり

任された仕事もあるだろうから

行事の日に早退は不可という前提で物申す


年間学校スケジュールが出る前に

とある検定の申し込みをしました。

もちろん

まだ予定がわからない時期なので

今までの年間スケジュールを参考に

確認してからの申し込みです。


それから数ヶ月後。

学校の年間スケジュールがでました。

まさかのイレギュラーで

行事の月がズレていましたガーン


ここまでは問題なし。

ですが‼️

行事当日に雨だった場合

翌日に延期すると記してありガーンガーン


延期した場合

検定と日程がかぶります無気力

時間はギリギリか

遅刻になるか。

学校行事が何時に終わるかはわかりません。


支払いが済んでいるのはもちろんのこと

一生懸命勉強してきたのに

万が一

学校イベントと検定がかさなり

検定開始時間に間に合うかわからない場合



①今から検定欠席を覚悟

②遅刻してでも検定を受ける

(もちろん時間が足りないので不利ですが)

③当日まで考えず勉強は続ける

④学校をギリギリで早退する

⑤とにかく天気予報が変わるのを祈る



我が子だったら

どうしますか??


ベストキラキラ

ギリギリまで諦めず勉強は続けて

遅刻してでもとりあえず検定を受ける。


な気もしますが. . .


親として

色々辛い悩みです笑い泣き