はじめまして。おりんです♡
見に来てくれて

ありがとうございます★
我が子たちの頑張りを記録しつつ応援していくブログです♪
ときどき母・・

なのでくだらない内容も書きますw

 

いいね♡

コメント☆

をいただいたら

お返しさせていただきます♡


塾へ送りました。

その前に

母はまたやってしまいましたチーン


間違っている!!

と思ったら

伝えないと我慢できないこの性格. . .

大人になれていない気がしてきました悲しい


子どもたちの下校後

おまめが1日の報告をしながら

泣き出しましたえーん

悪いことはしない我が子たちに泣かれ

話を聞くと

理不尽なことも多いことが

よくあります真顔


今日は

国語の漢字ミニテストで

答え合わせをするのに

ペアに渡してからのこと。


漢字なので

全く違う→✕

線が足りない→✕


などは厳しくつけるように言われていますが

う〜んと言う採点をされたのが

今回の問題でした真顔


『用』と書いた際に

跳ねた部分が真ん中の棒に着いている

と直されていたり。

これは丸くれていましたが

横に書き直してありましたキョロキョロ

どうみても

着いていません!!


これはまだ良しとして


『追う』と書いた際に

口の部分が←このように少〜しだけ

はみ出てしまっていましたショボーン

誰が見ても合っている程度です!!

それを✕にされたため

シールがもらえなかったとキョロキョロ


こんな小さいことですが!!!!

一生懸命勉強していって

✕の数がシールもらえるかもらえないかの

ギリギリのところで

◯が付くべきところを✕にしたとしたら

意地悪ということになりますプンプン


学校へ行きました。

担任にノートをみせたら

「う〜ん。コレはどうみても◯だよね。」

と言ってくれましたえーんキラキラ


「これ◯にしたらシールもらえて

 ✕にしたらシールもらえないから

 もしかしたら✕にした可能性も

 あるよね。もしそうなら意地悪だよね。」


笑い泣き

おまめお願いの方がテストが出来たり

シールが多かったりするので

ひがまれていたりする可能性も

ありますショボーン


他のペアが果たしてそんなに厳しく

つけているか?と聞いたら

「そんなことはありません。

 他の子はこれなら◯がついていると

 思います。」

と言われました悲しい



最終的には

◯をもらってシールももらえました昇天

対策として

3人班なので明日は逆まわりのペアに

丸付けをしてもらうやり方をするように

担任が声掛けをしてくれるそうです泣き笑い


おまめが✕にならない字を書けば

良いのは重々承知です真顔

ただ左利きなこともあり

どうしても字は完璧は難しくて。

角度やはらいも難しくて。

それは担任は理解してくれていましたほっこり


本当に

若いけどしっかりとした担任で

モンスターだと思われているだろう母も

とても相談しに学校へ行きやすいですニヒヒ笑


ってのは冗談で。

漢字だって

✕もらったときに納得いかなかったら

担任に見せにいけばその場で◯になって

放課後に母が出向かなくても

よかったのにキョロキョロ


担任の前でもおまめにそう話しましたキョロキョロ

過保護ですがキビシイので

我が子を守るだけではありませんキョロキョロ

ダメ出しもちゃんとしますキョロキョロ


悔しくて泣くくらいなら

言いかえしたり

担任に自分から相談できないとキョロキョロ



なんかこれ

最近ありませんでしたキョロキョロ?


そうです。


兄弟そっくりですゲッソリゲッソリゲッソリ魂


なんと打たれ弱い男子たちよチーンチーンチーンガーン


もっとでかい悩みはないのかよゲローゲローハッ


母はストレスがやばいので


こんなの買ってきました物申す



夜ゆっくり飲みます真顔

どうみても旦那にとられそうですが驚き

牛乳割りだから危険だしとらないかな爆笑


みなさんは

この程度なら

担任に相談したりしないかなショボーン


学校は出向かないだろうけど

電話とか連絡帳もなしかなショボーン


母のまわりは割と

ちょっとでも何かあれば

学校へ出向いたり電話したりするママが

多いです笑い泣き!!

だからあまり抵抗ないかもですが

母はまわり関係なく

ガンガン出向きます真顔真顔真顔


怖い保護者バンザイ笑い泣き笑笑

あーつかれたチーン