はじめまして。おりんです♡
見に来てくれて

ありがとうございます★
我が子たちの頑張りを記録しつつ応援していくブログです♪
ときどき母・・

なのでくだらない内容も書きますw

子どもたちについて

簡単に一覧にしました☆
検定結果などはブログに載せているので、お時間のあるときにでも
よかったら

見に来てくださいね♡(*´ω`*)

☆だいず爆笑(新小6)   
 (もっている検定)  
 ●珠算検定準初段     
 ●暗算検定初段     
 ●英検4級       
 ●算数検定6級    
 ●漢字検定6級     
 (習い事)      
 ○予備校(週3)   
 ○そろばん教室(週1)  
 ○ドラム教室(週1)   

☆おまめお願い(新小4)

 (もっている検定)

 ●珠算検定5級

 ●暗算検定2級

 ●英検4級

 ●算数検定8級

 ●漢字検定7級

 (習い事)

 〇予備校(週2)

 〇そろばん教室(週1)

 〇ギター教室(週1)


 ☆二人とも卒業した習い事
 ・スイミング(4種OK)

 ・英会話

 ・ピアノ教室

各種検定は、いつでも挑戦中♪
いろいろやっているのでレベルupには時間がかかりますw
費用もかかる・・

それでも母は

全力で応援しているよ♡

 

漢字検定の結果

 

小3(新小4)おまめお願い
2月に受けた漢字検定の結果が
ようやく届きました乙女のトキメキ
 
その前に・・
 
過去の結果からみていきましょう鉛筆キラキラ
 
令和5年度第1回、6月の検定。
初めて受けた漢検です。
8級桜小学3年生修了レベルです。
小3になったばかりで
8歳の時に受けました。
1学年上の漢字を勉強しているので
受けてみたのがきっかけです星
 
150点満点中、144点おすましペガサス飛び出すハート
一発合格でした合格
 
6点分間違えましたね。
3問ミスでしたアセアセ
まぁ、小3の漢字を小3になったばかりで
3問ミスなら、許容範囲だと思いますウインク
がんばりましたウシシ
 
そのあと
小3の生活を送りながら、小4の漢字の
勉強を開始しました鉛筆
同時進行です。
おかげで学校の漢字テストはクラスで1番
できているという結果を出せました合格
 
こうして受けた、今回の漢検鉛筆
7級桜小学4年生修了レベルです。
小3の終わりの2月、
9歳になったばかりの時に受けました。
 
200点満点中、188点おすましペガサス飛び出すハート
一発合格でした合格
 
検定が終わってすぐに
「あ、
  あの漢字間違えた!」
とおまめお願いが言っていた箇所が、
そっくりそのまま×でしたアセアセ
 
12点分間違えましたね。
6問ミスでしたアセアセ
まぁ、小4の漢字全部を習っている
レベルの問題を小3で受けたので・・
一応予習の成果は出ていると思います。
自己採点ですでにわかっていた6問ミス、
それ以外にミスがなかったということは
評価してあげるべきだと思いますウシシ
まだ小4の漢字は完璧ではない部分
があるけど、小4になってから本人が
漢字に関してはスムーズに勉強できる
ことを願っていますウインク音譜
 
そんなおまめお願い
只今小5の漢字の勉強中OK
来月から小4になりますが、
小4の学習をしながら
小5の漢字の予習を進めて、小4の間に
小5修了レベルの漢検6級を受けること
を目指していこうと思いますウインク
 
継続は力なりハート