今日は生後2週間の際に発症した乳児湿疹について書きますビックリマーク

最初は目の横に細かいプツプツが数個できてました。その時はあまり気にせずよく洗って保湿しておこう、と思ってました。

あせる、落ち着くどころか日に日にひどくなっていくえーん
顔はホッペタ全体、目の上、耳や耳後ろまで…かわいそうな状態になってしまいました泣

色々調べてみて、まずはボディソープを変えてみました。


はじめは右側のピジョンの全身泡ソープを使ってました。
しっとりして潤いを奪いすぎない感じもよかったのですが、湿疹があるうちはもう少し洗った感じがすっきりするほうが良いかな?と思い、左側のアラウベビービックリマーク

ただ、結果的にボディソープで湿疹の状態は変わらなかったですあせる
(個人的にはアラウベビーのほうが洗い上がり好きで今でも使ってますニコニコ

そしてついに黄色い浸出液まで滲んでくるように…赤ちゃん泣き
下記湿疹の画像でてきます下矢印









ホッペタはこんな感じで細かいプツプツに加え、黄色い浸出液がカサブタのようにカサカサとなり、枕やガーゼは黄色くなってしまってましたアセアセ



耳もこんな状態にえーん

そして市販のものではどうにも対処できないと思い、ついに小児科へ。


結果的に、
もっと早く小児科行くべきだった!!泣

うちの娘の診断は脂漏性湿疹。
しっかり洗って処方された薬を塗り続けて、3日目にはかなり落ち着いてきてました!
処方されたのは、

・パスタロン軟膏
・プロペト
・ロコイドクリーム

を混ぜたもの。
今でも赤いポツポツが出たときにはこちらを塗っていますグッ

乳児湿疹には脂漏性湿疹やニキビなどあるみたいなので自己判断は避けた方が良さそうですねあせるニキビだと塗らないほうが良いそう。

乳児湿疹はよく起こるもの、といってもやはり実際我が子にでると心配してしまうえーん
困ったときには自分で判断せず、早めに小児科連れていこうと思いました!