まぁ題名の通りなんですけどね、何かと一人の時間を楽しむって時期なんかなって最近感じます。

 

 先月辺りから漸くちゃんと寝れる様になってきたり、余暇を楽しむ余力が出てきたりとか、底を打ったのかなって感覚もありますし。

 

 じゃあ一人の方がいいのか?って聞かれると決してそうでもないんですが、何か誰かと何かをって気分になりきれなかったり、誰かと何かをしようとすると妙にから回ったりするんで。

 

 と言うか、多分まだ感情の起伏が激しすぎてグループで何かをしようとすると自分が保たない気がするんですよねぇ。

 

 まぁその逆で、先日はものすっごい陰にこもる日があったりもしますし。

 

 まぁあの日の思考と感情はそれこそメンドクサイツイン男性の思考そのものだったと思うんで、そのうちまとめ切ったのを書きたいなと思います。

 

 最近はガーデニングが楽しくてちょこちょこ土いじりしてるんですが…

 

 この冬の始まりの時期にやり始める辺りが僕らしいなと思いますw

 サイレント期間だったりとか、サイレントが明けてもそれで諍いは起こらないのかと言えば決してそうではないであるとか、場合によってはサイレントを繰り返したりとか。

 

 端的に言えば、ツインレイだからと言って常にラブラブで居られる訳ではなく、それこそそれ以外のカップリングの方が穏やかな関係を築けることが多いとか、先人の方々は口を揃えて仰っているかと思います。

 

 先日、ふとそれについて思い浮かんだことがあります。

 

 ツインレイとは魂を分かった存在であると定義されてるかと思います。

 

 であるならば、統合と言うものを迎えた後は、と言うか3次元のこの世界を終えた後は肉体が無くなるので魂レベルでの…表現が正しいかは分かりませんが、合一と言う感じになるのかなと。

 

 そうなるとどうなるか。

 

 永遠に一緒ですよね。元々一つなんですし。なんなら自分ですし。

 

 永遠ですよ、永遠。

 

 10年喧嘩せずに居られる関係ですら、彼氏彼女に収まらず、家族関係、友人関係、職場関係、あらゆる局面に於いて難しいのに、ずっと一緒に居た上での永遠ですからね。

 

 そりゃ色々試されるよな、なんて思いました。

 

 現状の自分ですら、自分の選択に対して良い事もあれば悪い事もあり、そのそれぞれに思いが有る訳で。

 

 僕は今まで人生の選択に対して、後悔は…多少はありますが恐らく人よりは少ない人だと思います。

 

 何だかんだで今の自分を否定するかと聞かれれば、決してそうではないですし、誤ったと見える選択もそれがあったから今の自分が存在している訳ですしね。

 

 ただ、友人達と話をしていた時に。

 「過去に戻れるとしたら、いつに戻りたい?」って話題が出まして、意外に過去のやり直しをしたい人が多い。って言うか大多数がそうなんだなって知ってびっくりしました。

 

 僕は過去に戻れるとしても別に今でいいかなって感じるんです。

 

 そりゃその時々で、そう思う感情のベクトルは明後日の方向に違いますよ。

 

 良い時は上記理由、積み上げてきた自分に対して自己否定する理由がないからですし。

 悪い時は、さっさと現世終わらせてしまいたい。

 両極を言えばそれぞれにそう言った感情は乗ってますけどね。

 

 今の自分一つとっても自分の中で諍いと争いは適時起こってるのに、ツインのお相手は別ルートで道を歩んでるんですから、それこそ相当全てにおいて成熟してないと、統合も難しいでしょうし、そのあと悠久の永遠をずっと進むなんて…逆に怖いですよw

 逃げるとかそう言う問題じゃないんですからねw

 

 なんて事を纏めてみたんですけどね。

 

 それでもやっぱ、一緒に居たいなって思います。

 彼女に拒絶されてからと言うもの、定期的にどころか日に2本はyoutubeでタロットリーディングを見ている日々でございます。

 

 本当にyoutube様様で、世が世なら占いジプシーになってた事請け合いですねぇ。ええ。

 

 んでまぁ見てて定期的に感じる事がありまして、よくよく考えてみるとそれって当然なんだろうなって思う事があったので、今日はそれを書いていこうかなと思います。

 

 それと言うのはですね。

 

 これって彼女の事じゃなくて、僕の事をリーディングしてないか?って感じるのが多い事なんですよ。

 まぁ基本的に女性向けに創られているでしょうし、リーディング内で言う”お相手”って言うのはカードを読んでらっしゃる方も、男性を意識されているだろうしな程度に考えていたんです。

 

 ところが1ヶ月くらい前からふとした事に気が付きましてですね。

 

 ツインレイなら読まれ方がどっちとも取れるのは当たり前なんじゃない?って。

 定義的に同一の魂が分かれた存在なら、まぁそうなるよねと。

 

 それと共に感じたのが。

 

 楽しめないなら見ない方がいいなって事ですね。

 

 ”楽しむ”ってのもまた捉え方が難しいとは思うんですが、あくまで僕個人的には。

 そこに希望を見出して縋る、ってよりは自分に今起きている事、これから起こるであろう事に対して知っておいて前準備しておくって楽しみ方をしております。

 

 まぁそりゃね。お相手様から連絡が来るとか、間もなく戻ってくるって言われると嬉しいのは事実なんですが。

 戻ってきた時にいかな自分になっているか、どんな環境を整えられているか、ってのは大切だと思うんですよね。

 

 なので今日も今日とて子守歌代わりにタロット動画を聞いてると思うんですが、色々前向きに行けばいいかなと思ってます。