朝日新聞は恥を知れ! 文芸評論家の小川榮太郎氏に謝罪と賠償を求めた問題 | ひかりとさち

ひかりとさち

世の中の問題と矛盾

「徹底検証『森友・加計事件』朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪」(飛鳥新社)の著者で文芸評論家の小川榮太郎氏に謝罪と賠償を求める抗議の申入書 朝日新聞社

 

これは最近の朝日新聞社の愚行。

朝日は言論機関であることの自覚がないのか。

ジャーナリズムの誇りを捨てたのか(いや、元々ないか)。

 

報道機関なのだから、言論には言論で立ち向かうべきで、こんな恫喝まがいのことをするべきではない。

 

それに朝日新聞は、誤報、虚報、捏造記事によって、我が国を貶め、我が国の「名誉・信用を著しく毀損」した帳本人ではないか。

 

世界に向けて朝日は誤報をしっかり認め、それを正す努力をしているのか。

 

否。

 

いまだに朝日の誤報虚報が、日本批判の根拠として使われているのは、朝日がその努力をしていない何よりの証拠だ。

 

詳細は、

LivedoorNews

http://news.livedoor.com/article/detail/13941416/

 

産経ニュース

http://www.sankei.com/premium/news/171126/prm1711260025-n1.html

 

 

維新・足立議員の「捏造」発言に強く抗議 朝日新聞社 11月17日

http://www.sankei.com/politics/news/171117/plt1711170052-n1.html

http://www.asahi.com/articles/ASKCK6JJ2KCKUTFK024.html

 

これも本当のことを指摘されて怒る人に似ている。

 

朝日は恥をしるべきだ。