こんにちは。こしあんです照れ

実は3月頃だったかな?

保育園の担任の先生より加配保育の申請の案内をいただきまして、

無事に申請通り、保育園で面談をしましたキメてる


と、いうのも

このブログを読んでいる方はご存知、

うちの息子は発達が遅いのです。

丸っと1年は遅れている感じで。


保育園では学年が上がると先生の配置要件が変わりますので、まだ自分で出来ることが少ない息子のために保育士さんをつけて貰うということで申請しました!


初めて聞いた時は正直ショックハートブレイクでした。笑

頭では分かってはいたけど、やはり息子はなんとも言えないラインなんだなぁ...

と、社会的に突きつけられた感じ。


とはいえ、本人が満足出来る保育園ライフを送れるようにサポートする判断をするのも親の役目、戸惑いはありましたが、理解して申請をしました合格

 

それが無事に承認が下りまして、

まだ診断はありませんが運動能力的なところと言葉の遅れもあるのでフォローして貰うことが正式に決定しました。


と、言いつつも


保育園では0歳児→1歳児に上がるタイミングで既に保育士さんを多めに配置しており、今回承認が下りたタイミングで特別に何かあるってわけではないんですけどね。


発達こそ遅いものの息子は4月以降、成長目覚ましく、

自力で立ち上がりだしたり、自分でどこにも掴まらずにバランスを取ろうとしていて、

日を追うごとに体幹がしっかりしてきたなーという印象です。


これは保育士さんたちも同じ意見で、

社会的な面を見ても保育園では4月は環境に慣れなかった様子だったものの最近は同級生がいるところに自ら入って行ったり自分の興味があるものへ積極的に近づくようになったそうです。


ということで、個別で手取り足取りというよりは見守りながら困っていたらサポートする。という方針でやってもらっています。


実は先月、立ち上がって3歩ほど歩きまして飛び出すハート

しかも、最近は保育園でも自分で立ち上がって歩いているとのこと目

なんか2歳迎えてから積極性が増してる気がします...!!!うれしい...!!!!


今回の面談では保育園に行くことで毎日刺激になっていることが分かりましたし、

何より早めに保育園に通うことで0歳児の頃からの様子〜現在に至るまでの息子を見た上でのフォローをしてくださっているのが分かりとても心強い気持ちになりました。


多分、私が専業主婦で保育園に通わせず、1人でこの状況を見るのは辛かったと思います。

その点、保育園と二人三脚で息子の成長を見守ることが出来るのは本当に嬉しいです。


引き続き気長に見守っていきます目ラブラブ


余談ですが、保育士先生に


息子くん、ゆったりと待ってくれるご両親で幸せね。


的なことを言われてグッ!ときました。


これは私自身不安になる度に自分に言い聞かせてきたことなので。


勝手な考えではありますが...

きっとこの子は待って貰えると思って私たちのところへ来てくれたんだ。と。


この言葉を胸に引き続きゆったりやっていきますスター


それではクローバー