おはようございます看板持ち




最近は寒過ぎるので夜寝る時にゆたぽんを使ってますキラキラ

湯たんぽみたいにホカホカで、

ミニサイズで足元だけなんだけど気持ちいいよだれ!


でもちょっとすると暑くなってきて、

寝てる間に無意識で蹴飛ばしてるみたいで朝には布団から床に転げてるんだけど笑












昨日の夜は娘が久しぶりに何でもイヤイヤな状態になりましたダッシュ


テレビを観てただけなんだけど、

おもちゃを片付けるのもイヤ、

片付けられるのもイヤ、

歯磨きもイヤにっこり


しばらくぶりで対応に困っちゃったわよタラー


何かスイッチが入っちゃったのかしら。


夫が上手いこと気をそらそうと、

外の景色を見せたり寝る時も手を繋いであげたら

落ち着いたみたいでいつもよりもすーっと寝てくれたわニコニコ


わが家の寝室はクイーンサイズのベッドに夫と娘が寝て、

その横に布団とベビー布団を並べて私と息子が寝てますうさぎのぬいぐるみ


だから夜娘がグズグズな時は夫に任せてます指差し


今日はどうなるかなキメてる












ここ最近娘の食べムラ、

好き嫌いが目に見えるようになってきて食べる時間が長くなって困ってたので、

春からの園生活の練習がてらお弁当箱でご飯を出してみましたニコニコナイフとフォーク




園グッズを買ってから見つけては出そうとするから、

これは春から通う幼稚園で使うものだよと言い聞かせてクローゼットに隠してたんだけど、

昨日コソコソと名前テープを付けてる時に見つかっちゃって凝視




で、その時に「お弁当箱でご飯食べてみる?」って聞いてみたら、

すっごく嬉しそうに「食べる!!!」って言ってくれたので夕飯に出してみました目がハート




いつも配膳は自分でやってもらうんだけど、

お弁当箱で渡したらもう嬉しくて嬉しくてな顔してニコニコとテーブルに運んで、 

ご飯はほぼ昨日の晩と同じなのに「美味しい!」って何回も言ってくれて飛び出すハート





そんなに嬉しかったのか〜ニコニコ!!

もっと早く出してあげたら良かったね〜目がハート




しばらく美味しい美味しいと食べてくれてたんだけど、

やはり最後に残るのはあまり好きじゃないマカロニサラダダッシュ




いつも最後まで残ったものは私があーんと食べさせるんだけど、

昨日は頑張れ〜って応援してたら少し時間は掛かったけどちゃんと自分で食べた!




恐るべしお弁当箱パワー飛び出すハート飛び出すハート




育児してて考えたことが子どもにささるととても嬉しいニコニコ

日頃のモヤモヤも報われる気がしてくるにっこり


子どもの嬉しい顔や楽しそうな様子って、

気持ちを明るくさせてくれるからすごいな〜と改めて思った出来事でしたスター




まあその後冒頭にも書いた通り寝る前にイヤイヤされてまた気持ちが沈んだんだけどさ…笑




一喜一憂しまくりな毎日です泣き笑い