東京の感染者が1,000人超えたと驚いていたら

あっという間に5,000人越え、全国では15,000人。

 

通常の患者さんに加えて毎日5,000人も患者が増えては

とても病院も対応できない状況で、感染爆発・医療崩壊の危機です。

 

ワクチン接種がほぼ終了した年寄りは2%しかいないと言っても5,000人の2%は100人。

10,000人では200人にも。ワクチン接種が終わってもコロナは終わりそうにありません。

 

猛暑も日本中に広がり北海道でも猛暑日です。

爺さん宅もとうとう37℃。

 

年寄りはコロナと猛暑を避けて

エアコンの部屋へ籠るしか能がありません。

 

ボケとアル中に注意しながら

やれやれお疲れさんのビールです。

 

ブログ村です。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 

やっと2回目のワクチン接種が終わりやれやれです。

オリンピックは金メダルラッシュですが

東京は月曜日の感染者も1000人越え。

オリンピックが終わるころにはどうなることやら・・・。

 

それはさておき、長崎もいよいよ猛暑到来。

爺さんの部屋はとうとう36℃。

 

こんなに暑くてはグラウンド・ゴルフもパソコン教室等々

行くまでに汗まみれ。

やっと帰ってから、裏庭野菜への水まきもそこそこに

風呂 → エアコンの部屋 → ビール

で生き返ります。

 

ブログ村です。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

ワクチンの接種は進んでいるのに、毎日感染者が増えています。

ただ重症者に高齢者が少なく

40代、50代が増えているのはワクチン効果でしょうか。

これから夏休みも、オリンピックも始まり、先行きどうなるのか…。

 

それはともかく梅雨も明け、本格的な夏の到来で

毎日30℃越えが続きます。

 

裏庭の「緑のカーテン」は梅雨明けに合わせて、やっと出来上がりです。

 

朝顔ばかり目立ちますが

裏の方にはしっかりゴーヤも実を付けています。

朝顔とゴーヤのコラボです。

 

暑い日差しを遮ってくれる「緑のカーテン」ですが

30℃越えの真夏日はやっぱり

エアコンのきいた部屋で、お疲れさんのビールです。

 

ブログ村です。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 

歴史探訪ウォーキング

今日は小瀬戸のねずみ島。

 

小瀬戸は長崎港の入り口で小瀬戸番所がありました。

 

シーボルトが国外追放された時、小瀬戸浦で

お滝さんと娘のお稲と最後の別れをしたと言われています。

 

ここからねずみ島へ進みます。

ねずみ島と言っても、昭和47年(1972)に閉鎖され

その後埋め立てられ陸続きになります。

 

ねずみ島は正式名を「皇后島」といいますが

深堀領であった頃、深堀の真北すなわち子(ね)の方角にあたるので

「子角島」と呼ばれたと伝えられています。

 

明治時代に遊泳協会が設立され、ねずみ島を遊泳道場として

青少年に水泳を教えていきます。

その教育に尽力した「田中直治主任師範」の碑です。

 

ねずみ島は47年に閉鎖になるまで

海水浴場があり大波止からポンポン船が通っていました。

木札を持った子供たちをはじめ、多くの市民で賑わっていました。

 

蒸し暑い中のウォーキングでしたが

久しぶりにねずみ島を訪れ

子供時代を思い出した人も多かったのでは・・・。

 

8月は熱中症対策でお休み、次回は9月です。

やれやれお疲れさんのビールです。

 

ブログ村です。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

 

 

片田舎の爺さんにも順番が回ってきて

1回目のワクチンが終わりました。

 

1日100万回と、日本中で接種を増やしてきましたが

増やし過ぎたのか? 今度はワクチンが不足。

 

そしてオリンピック開会を目前に、東京は緊急事態宣言へ。

なかなかスッキリしない日々が続きます。

 

それはさておき、裏庭の「緑のカーテン」は脇芽が伸びて

隙間がだいぶん少なくなってきました。

花いっぱいの「緑のカーテン」の完成はもうそろそろ。

 

梅雨で湿度が高い真夏日が続きますが

裏庭のきゅうりを食べながらのビールで暑さをしのぎます。

 

ブログ村です。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ