何年ぶり? なるんだろうね~ 久しぶりのヒスイ海岸散策 懐かしい風景です。

 

ヒスイ・ハンテング再開したわけじゃなく、6年前の脊椎管狭窄症と閉塞性動脈硬化症の回復具合が知りたくて…

宮崎海岸と市振海岸を一往復、親不知隧道(旧親不知トンネル)を体験して須沢海岸を一往復…

途中でギブアップしたらそこまでの行軍です。

 

宮崎海岸 6:30 天候は快晴 海はベタ凪 北風が爽やか!

石拾いしないのにすくい棒持ったりして… 影だけの参加です。

 

市振海岸 遠くに入善の海上発電風車が見える 

 

北陸道最大の難所 天険・親不知

後立山連峰(白馬連山含む)3000mクラスの山並みが日本海に沈みこむエリア

 

天険海岸へ下っていく遊歩道

 

 

直下に天険の海岸線が見えてきて… 

 

親不知隧道(旧親不知トンネル)

出口が微かに見えて安心…

「あそこまで? うん イージー!!」とは思わない方が良いみたい

 

入坑しての1枚目 本当はもっと暗いんですよ カメラの機能でナイスな露光に!

 

所々に解説ボードが設置してあって…

トンネルの大きさ レンガの積み方 トンネルの作り方などなど… 

 

 

トンネルに入ってから気になっていたことが… 外気温が20℃近くになっているのに吐く息が白い…

天然のクーラーと思っていたが、歩いても歩いても… 出口の光は小さく入口の光は大きいまま?…

 

薄着が寒さに耐えれなくなりそう~ そんな時に目に入ってきた「まだ480mもあるん?」

そんな俺に追い打ちをかけるかのように天井から冷たい湧水が落ちてきて…

670mのトンネルは長すぎますね~ 甘かった!!

 

セキュリティで緊急電話が設置されていて懐中電灯も準備されているんですが

帽子・羽織るもの・明るいヘッドランプがあればベスト 670mは歩いて7分の距離ですから…

 

ようやく出口の光が大きくなってきて…

 

出口から入口 前に一度訪れたことがあって、その時は備え付けの懐中電灯で凄いイリュージョン体験!!

壁に手を掛けようとしたら壁がない? 暗い懐中電灯は感覚が狂っちゃいますね~ 

 

80m眼下に親不知・子不知海岸 当時は此処が街道であった!?

 

お昼は糸魚川左岸にある「琴ざわそば」 

 

 

 

翡翠の郷 糸魚川・美山公園は初夏の訪れ

 

 

フォッサマグナミュージアムは博物館開館30周年

 

当時 右脚は動きを止めてしまって… 手術の話もあったんですが、幸運にも奇跡の回復で今は後遺症の治療に専念です。

約7kmの行軍だったんですが、天険にあった高度差50mの壁の階段には何度もギブアップ!!

でしたが、いつもの痛みとは違った「乳酸・筋肉疲労の痛み」長年患っていると痛みの違いは判るもの

少し改善に向かっているかな?