いつも同じ事

ちょっと自分がやれば済む事

そうなんだけど

昨日は久しぶりに何かのスイッチが入ってしまったんですよ

最近ハマってるドラマをアマゾンプライムで娘、主人と一緒に見てたんです

気が付いたらアラ、お風呂の準備もまだ
ドラマ見出す前に回した洗濯機は終わって干さなきゃ

洗濯機を開けたらいつもの倍ほどの量なので

干してる間に誰かお風呂の準備して〜お願い

と叫んだのに二人とも知らんぷり

バタバタと洗濯機から取り出しては干してて
ついつい足音も大きくなってしまうし
1日前の乾いた服もタンスにしまって無い娘の服を何だかイライラして床に投げ捨てたショボーン

干し終わったらもうお風呂の準備をする気にはなれなかったから
黙って一人でシャワーを浴びた

暫くして娘が洗面所に来て
あれ?お風呂は?って聞くから

今日はありません!
シャワーして下さい!

とつっけんどんに答えて居間にいくと主人がお風呂入ったの〜?と聞くので

今日はありません!
シャワーして下さい!

同じ返事をした

頭の中は
日中は一緒に出掛けて帰ったらすぐに食事の用意から片付けしながらのドラマみて
何で私だけがバタバタしなきゃいけないのよ!
何で声掛けたのに手伝ってくれないのよ!

イライラがどんどん膨れ上がる

割といつもはみんなそれぞれ自然と分担して家事をすませるし

同じ時間仕事をしてても内容によっては
今日は疲れてそうだから私がやろうとか

私が体調悪いと何も言わずにフォローしてくれるので感謝してるんだけど

たまーにイライラスイッチが入ってしまう

さっきは娘の服を床に投げ捨てたって書いたけど実際は叩きつけてしまったショボーン

同じ状況でも何も思わず出来る事が

極端にストレスに変わる時がある

気まずいまま朝になり私は午前中仕事に行かず
スーパーで買い物し
昼食を作りと夕食の準備もしておいた

お昼は作ってあります
とLINEしたので昼に帰って来て食べるけど会話無し

気が晴れないまま午後からは会社へ一緒に出勤し仕事中も特に会話せず夕方帰宅

そしてまた無言の食事
ドラマは見つつだけどね

空気悪くしたのはきっと私
だけど何故ここまで引きずるのか自分でも分からないからいつまでも気が晴れない

薬飲めば良いの?
更年期の?

こんな時はずっとベッドで一日中寝ていたくなる

機嫌悪くしてごめんね
って言えないモヤモヤ感

ずっと我慢してると泣きたくなってくる


自分の身体のややこしさに嫌気がする


嫌な女、嫌な母親、嫌な妻!

振り回される家族は大変だろう

でもそんな私をちゃんと無視しないで気遣ってよ!ってわがまま私が時々顔をだすんです

更年期ってめんどくさいなぁって思われても仕方ないねショボーン