ご訪問ありがとうございます。

 

変形性の膝関節になると大腿四頭筋(内側)が痩せてくる

 

ことがよく知られています。(太ももので膝の上の内側あたり)

 

この筋肉を鍛える代表的な方法は上記図です。

 

 

この衰えた筋肉を鍛えるために足首に重りをつけて、椅子に

 

すわって膝の上げ下げの運動を行う方法です。

 

膝の悪い方なら指導された経験もあるかと思います。

 

この運動の難点はおおまかに言えばかなりきついため

 

長つつきしない点であります。

 

 

マジめにトレーニングされる方も少数いらっしゃいますが、大半

 

は途中で、苦痛になり数日~数週間で挫折されます。

 

また、一生懸命頑張りすぎて筋肉を傷めてしまうケースも

 

まれにあります。

 

 

それと、効果があらわれるまでに期間を要する上に肝心の

 

内側側の筋肉へのトレーニングとしては、他の方法が適切で

 

あるからです。

 

 

この方法ですと、内側よりも太ももの真ん中の筋肉を鍛えるトレーニング

 

としては最適でありますが、これだけですと、内側の筋を鍛える際には

 

若干効果が乏しいと言えます。

 

 

内側側の筋トレには椅子にすわってボールを両膝で挟むような

 

運動のほうが効果的であります。

 

 

お問い合わせは

姫路駅前のなごみ整体院・なごみ鍼灸院まで

ここをクリック