私が生まれた年に植えられた

通称「美和桜」。

今年も綺麗に咲いてくれました。

 

久しぶりにこの時期に帰省したので

リアルにお会い出来ました。

 

 

植えた当時は80センチ弱だったそう。

 

 

私は156センチ(笑)

同じ44歳と思えません。

 

しかし美和桜、

だいぶ葛が捲いてきたので

ほおっておくと枯れてしまうそう。

そろそろ手入れも必要なお年頃です。

(私と一緒)

 

これまで、

美和桜はてっきり両親が植えてくれた

と思っていました。

しかし、よくよく母に聞きましたら

亡き「祖父」が植えてくれたそうです。

 

両親は祖父が植えているところを

見守っていただけだったそう。

なんと・・・

そうだったのか・・・

 

私はおじいちゃん子でした。

農家で共働きの両親に代わって

私を育ててくれた祖父。

私のことをとってもとっても

かわいがっていたそう。

 

亡くなってもう35年くらい経ち

祖父との記憶はほとんどないけれど

覚えている印象は

ものすごくマメで几帳面で

大酒飲みで怖い・・・(ヒドイ)

小さい頃に庭で遊んで荒らしたり

木に登って枝を折ろうものなら

「コラーーーーーッ!!

 なんしょっとかー」っと

それはそれは怒られたものでした。

 

祖父は植えた時、美和桜が

ここまで大きくなることを

イメージしていたのでしょうか。

実家を囲む土手に植えるあたり

バランスといい

祖父のセンスを感じる。。。

 

(父にはそんなセンスはないと言う母)

 

こうして事実を知ったことで

これから毎年美和桜が咲くたびに

祖父を想うことができます。

 

しっかり祖父のお墓参りをして

鎌倉に戻りました。

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

腰から心身をメンテナンス『KOSHI×KAKE』

ホームページ
Facebookページ
Instagram


<レッスン頻度目安>

◆月1回・・・意識付け・リフレッシュ
◆月2回・・・無理なく継続・定着
◆月4回・・・姿勢&不調改善効果UP

 

姿勢分析導入しています♪
Aiで姿勢や体の歪み等を3分で測定、
数値化できるツールです。
KOSHI×KAKE鎌倉でのレッスンにご参加の方は
初回無料で測定いただけます。