こんにちは(^^)/

相変わらず、山には行けてないので、ストレスが溜まってますぼけー

なんか花が見たいなぁと、調べてみたら御所湖の周りで、色々と咲いてるみたいなのを発見して、とりあえず行って見ました。
9月3日の日曜日です。


先ず最初に行ったのは、御所湖広域公園の中に有る、町場地区園地です。



岩手山とコスモス黄色い花

サンセットという、キバナコスモスが満開でした黄色い花   



展望台もあったけど、登らなかったな。



御所湖も少し見えます。












普通のコスモスもいくらかは咲いているんですが、まだこれからな感じですね。


少ないです。





こちらも咲いたら、すっごく綺麗だろうなぁ✨
あと少しかな。






ラベンダーも少し咲いてました🎵



御所湖の地図です。
一部盛岡市かと思ってたんどけど、全部雫石町かな?
この地図を見ると、そんな感じですね😃





こちらは町場地区園地の地図です。





センターハウスの中で、色々と見ていたら、まだひまわりが咲いてるらしいのを発見しました🎵

ファミリーランドの中らしいです。
ここから近いし、行ってみます😃


ファミリーランド。
けっこう広いんですね。


遊ぶところもいろいろと有るみたいですが、とりあえず、ひまわりが🌻見たいので花壇へ。


駐車場からすぐでした。
しかし、ヒマワリはもう終わりのような…ぐすん



と、思ったら…ポーン

まだまだ咲いてましたウインク




わーい🙌
嬉しい😆













こちらにも、コスモス咲いてました🎵



と、しっかり目と心の保養が出来ました🎵

御所湖そのものの写真が全く無かったですね~。撮りそびれました😃

カヌー漕いでる人たちや、釣りしてるらしき人たちもいました。

テニスの試合もやってるみたいだったし、また遊びに来たいですね。


来週末辺りには、山に行けそうです爆笑



ありがとうございましたウインク