今日も幸せでした。


朝は「美のやま」の竹藪整備をしました✨今は美濃山池周りにチャレンジしていますが、だいぶ開けてきました。残りもまだ多いのですが、市道の交差点から池が見えるまで、頑張りたくなりました!


何のために? それは自己満足ですが、きっと地域の皆さんにとったも、ハッピーだと思えるからです。


その後家を出て、家内と杵築駅近くの古民家喫茶でお昼を食べて、JRで福岡へ行きました。

列車はほぼ満席、博多駅は人で溢れていましたが、その半数は外国人と思われる人たちでした。ようこそ、日本九州ヘ❣


そして、顧問先のミーティング→歓送別会に参加しました✨転勤のシーズンですね。皆さんの新転地でのご活躍をお祈りいたします🙇

60名ほど参加の歓送会の一次会は天神の店であり、二次会はその内20名程で中洲のスナックに行きました。若い人が多い部署なので、カラオケで多いに盛り上がりました。皆さんからパワーを頂きました✨ありがとうございます😊


その後、一人で福岡在住の頃の行きつけの店に行きました。店の場所がわからなくて、少し迷いながらようやくたどり着きました。

何と4年程前のキープのボトルを取っていてくれました。素晴らしいです✨客足が、コロナ前と同じくらいにだいぶ戻って来たようです!以前次男だったと思いますが、一緒に行ったことのある広くて明るい店です✨店の名前は、三四郎❣


久しぶりに深酒になり、午前様になりました。今日も、生きていることに感謝です✨

いつも幸せ!今が幸せ! また明日の幸せを楽しみにお休みなさい。