おはようございます。

今日は昨日に引き続き、登山に行ったことを書いていきます。

図.1:雪

雪が積もっていました。私は、気温が大体5度前後だろうと予想していたのですが、実際山に登ってみると、朝晩は氷点下でした。

図.2: 地籍調査

このプラスチックでできた棒を山で見たことがありますか?

県や町の境にはこのプラスチックの棒があります。今回はこの棒を目印に歩いていきました。

図.3: 三角点?

三角点のようなものがありました。ちょっとしたピークには大抵このような石の棒が置いてあります。これもまた良い目印です。今回歩いたところは正規の登山道ではないため、このような目印は非常にありがたいです。

図.4: 日没

この日は非常に良い天気でした。晴天です。奥のほうに見えるのは海ですが、約20kmほど離れています。霞もなくとてもきれいですね。

図.5 :道

地籍調査が行われているため、まるで登山道のような状態になっています。このおかげで想定していたスピードの2倍ほどで進むことができました。なんとなくわかるかもしれませんが、これは日没約30分前です。そう、山に泊まります笑

図.6: ビバーク

テントなし、寝袋なし、ただの野宿です。百均で買ってきたアルミマットと災害用ブランケットです。合わせて800円くらいだった気がします。

このビバークの仕方は大体10℃くらいまでだと快適なのですが、ここは氷点下です。さてここから夜を迎えます。もちろん焚火などはできません。

さて、明日に続きます。