皆様へ

いつも拡散してくださって

ありがとうございます。

 

去年10月に証拠品でもある腕時計の紛失が発覚し、約一年間、捜査中という事で報告されていました。

 

今日(27日)午前中に埼玉県警の方からご連絡を頂き熊谷警察署に向かいました。

埼玉県警から元警部補の虚偽有印公文書作成・同行使と公用文書毀棄(きき)の疑いで書類送検しました。

更に関係者の処分をしたという説明を受けました。

 

管理体制にも問題があったことを認めました。

本来、管理保管庫という場所に証拠品を保管しなければなりません。

 

定期的に証拠品の確認を行う場所に保管せずに、警察署内に置かれていただけでした。

その為、確認作業は一度も行われていなかったことがわかりました。

 

このような状態で初動捜査を始め管理体制は杜撰であったことが発覚しました。

言葉になりませんでした。

 

埼玉県警には、今回の事を厳粛に受け止めてもらい、事件解決に向けて捜査してもらいたいと思います。

 

2019年9月28日(土)

埼玉新聞(記事一部省略)

<熊谷小4ひき逃げ>

言葉にならない…母 

遺品紛失、容疑で定年退職の元警部補を書類送検 供述も二転三転

 

証拠品として保管していた遺品の腕時計を紛失したことを隠すため、虚偽の公文書を作成するなどしたとして、県警は27日、虚偽有印公文書作成・同行使と公文書毀棄の疑いで、事件を担当していた交通捜査課の男性元警部補(61)=定年退職=をさいたま地検に書類送検した。

県警交通指導課への取材で分かった。

 

また、県警が事件当時、小関君の腕時計や着衣を押収しながら熊谷署の証拠品保管庫に保管せず、捜査班が設置された室内の段ボール箱に入れて何度も移動させ、15年に紛失が発覚するまで一度も確認していなかったことも明らかになった。

 

腕時計は10歳の誕生日プレゼントに母親が贈ったもので、今も見つかっていない。県警は証拠品紛失や元警部補の行為に対する責任があるとして、当時の上司らを内部処分した。

 

元警部補の書類送検容疑は、15年9月ごろ、証拠品の腕時計の紛失を知りながら、虚偽の証拠品に関する捜査書類を作成して差し替え、もともとの書類を破棄した疑い。

 

元警部補は当初、虚偽の文書を作成、破棄したことを認め、「腕時計を遺族に返却したように装うため」などと話していたが、その後は供述が二転三転しており、県警は今後の捜査や公判に支障があるとして認否を明らかにしていない。

 

同課によると、元警部補は証拠品の任意提出書と領置調書、押収品目録交付書の3点を破棄し、虚偽の同調書と同交付書、捜査報告書の3点を作成した。

 

元警部補は同月ごろ、着衣などを鑑定するため、押収品を一度遺族に返却する体裁を取って証拠品として登録。その後に腕時計がないことに気付き、つじつまを合わせるために腕時計の記載のある書類を破棄して、ないものに差し替えた。

 

事件当時、県警は腕時計や着衣などの押収品が鑑定できるか科捜研に確認したところ、技術的に不可能と判断され、遺族から預かったまま証拠品として正規に登録していなかった。

 

証拠品は本来署内の保管庫で保管するが、捜査班が設置された室内の段ボール箱に入れて放置。捜査班の部屋は15年ごろまでに何度か移動しており、そのたびに段ボール箱も移動させたという。

 

元警部補が腕時計の紛失に気付いた15年9月ごろまで約6年間、証拠品について一度も確認していなかった。

 

県警は腕時計の紛失や元警部補の文書破棄などに対する責任があるとして、いずれも09年時に熊谷署交通課長代理、同課係長、県警交通捜査課課長補佐、15年時に同署交通課長代理、県警交通捜査課課長補佐だった50~60代の男性警察官計5人(定年退職を含む)を訓戒や注意処分とした。

 

県警は証拠品の扱いについて、「当時の捜査状況を踏まえると支障はなかったと考えている。ご遺族には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ない。今後再発防止を徹底する」とコメントした。

 


どんな人なのかわからない犯人を探しています。 

【次のような情報をお寄せください】
  • 事故が発生してから、犯人は遠く離れた他県で生活しているかもしれません
  • 突然ハッキリした事情もなくいきなり引っ越しをした家を知っている方
  • 運転していた車を突然、廃車した人を知っている方
  • 車を突然買い替えた方
  • 何年も車両を放置している車を知ってい方
  • 事故当日、目撃された方。
  • 「事故を見たことがある」という話を聞いた方
  • 事故について、以前警察に話をしたことがある方再度お聞かせ下さい。
  • 行政機関でお話した方で同じ話でも構いません
  • 事故について伝えたいことがあるけど警察に連絡するのは難しい方
  • 再度ご存知の情報をお寄せください。

犯人は秘密を抱えて生きていくのは難しいと思います。

きっとどこかで誰かに話をしていると思います。

どんなささいな情報でも構いません。
ご連絡して頂いた方のプライバシーは守りますのでどうぞ、よろしくお願い致します。


※時効撤廃の署名活動サイト(Change.org)

「死亡ひき逃げ事故の時効撤廃を切実に求めます!!逃げ得が許されない社会になってほしい!!」

 

手書きの署名のご案内

 手書き署名

ご協力を宜しくお願い致します。

 

※事件に関する内容が

含まれています。

《未解決事件》拡散のご協力をお願い致します!!

一人でも多くの方に知って頂くためにも、拡散のご協力を宜しくお願い致します。

2台に轢かれた可能性があります。

皆様のお力をおかしください。

情報提供を切実に求めています。

宜しくお願い致します。

 

《Facebook》

未解決! 熊谷市小4男児死亡ひき逃げ事故!《時効まであとわずか》

《Twitter》

たかのり@2029年まで時効延長!犯人を探しています@takanori_0930

《インスタ》

https://www.instagram.com/yoriko.888/?hl=ja


事故当時の状況や情報提供について

事故日時 平成21年9月30日(水)18:50頃
場所 埼玉県熊谷市本石1-134の路上
(熊谷市婦人児童館、松岩寺の近く)
※住所をクリックすると
グーグルマップで表示されます。
事故当時の様子・服装 当時、水色の自転車に乗り、前かごにリュック
黒のTシャツと、黒っぽいジーパンを履いていました。

☆情報提供先孝徳の母(直通)

情報提供専用フォームページです。

こちらをクリックしてください。↓

情報提供先

小関代里子☆孝徳の母

メール k.takanori0930●gmail.com

(●を@アットマークに変えてください)

または〒360-8799 

熊谷市本町2-7熊谷郵便局留 

小関代里子宛までご連絡をお待ちしております。