子宮内膜のポリープ切除後

生理が少し遅れてきましたが

次の移植に向けてクリニックを受診しました。

 

第1子の時の採卵で

PCO気味だったこともあり多く採卵でき

10個ほど凍結胚ができたことは以前書きましたが

3回目の移植はICSIでの4AAグレードの胚を移植

することになりました。

 

ちょいと話ずれますが採卵についてあせる

第1子の治療中は、とにかく必死だったので

めちゃくちゃお金かかりましたが

クリニックへ通いだすとともに

専門の漢方屋さんへも通っていました。

人工授精をトライしていたときから漢方薬も摂りだし

採卵へむけての漢方薬や移植周期には別の漢方薬にしたり

担当の漢方医がついて体調のこと、治療のこと詳細を伝えながら

毎回調合したものなどを購入し漢方治療もしていました。

 

当時はクリニックでの不妊治療も自費でしたし

自治体の助成金も当時は所得制限があって申請できず

漢方治療ももちろん保険適用などないので

毎月とんでもない枚数の諭吉が飛んでいってましたガーン

ちなみに、シンガポールで同じく不妊治療している友人からは

漢方薬も補助金がでている、と聞いたり

韓国では保険適用開始している、

イスラエルなんてもう次元が違うわけでダウン

18〜45歳の女性、体外受精は子ども2人まで無料

イスラエルは世界で40歳以上で産む女性が最も多い国のひとつだそう。

薬代は3割の負担はあるとはいえ、不妊治療から出産まで無料ですからねびっくりマーク

同じ先進国なのに、こうも違うか~と。

子供産まなきゃというプレッシャーや宗教の違いもあるし

他国と簡単に比較はできないですがえー?

 

話は戻って当時のこと思い返すと。。。

色々調べる中で、できることせねば精神で進んでたのもあって

骨盤の位置が良いほうがいいと知り

整体にも通いましたね~あし

冷えがよくないからとよもぎ蒸しもやってみたり(1回だけ)

食事もめちゃくちゃバランスよくしたりと。

これらのことが効果?あったのかどうかは分かりませんが

私の場合は10個凍結胚できました。

 

ただ今回の第2子治療再開にあたっては

漢方も摂ってないし

整体も肩こり腰痛だけのメンテに行っている程度だし

食事もたいして気を付けてないし

産後体重があと3キロ戻ってないし驚き

なんたって40代突入しているし

本当は色々できることはやってみたほうがいいんだろうとは

思ってはいるものの、お金と時間が追いつきません。

 

今回の治療再開でしていたことは、

ビタミンや葉酸、鉄のサプリを摂っている位でした。

 

さて、3回目の移植へ向けて

ホルモン補充を開始しましたが

ホルモン値と内膜チェックで、今度はホルモン値が低いと指摘があり

ジュリナ錠が3錠ずつに増えましたDASH!

3日後に再受診し、ALL OKで無事移植日が決まり

年内ぎりぎりで移植をしてきました!!

 

この3回目移植で無事陽性判定がでることになるわけですが

後に死産を経験をすることになるとは。。。

 

これまでの不妊治療についてはこれで最後です。