自分も援助してもらう勇気【アドラー名言】 | 勇気づけでこどもの個性がひかるカウンセリング@東京杉並

勇気づけでこどもの個性がひかるカウンセリング@東京杉並

東京都杉並区・埼玉県所沢市
アドラー心理学の勇気づけ勉強会は、少人数向けから企業様向けセミナーも開催。
神様カードセッションでは、今あなたに必要なメッセージをお伝えします。

勇気づけカウンセラー 兼 スピリチュアルメディエーターのめいです。
 
 

アルフレッド・アドラーの名言

 

共同体感覚の高い人は、

相手に尽くし、与えるだけでなく、

自分も援助してもらう勇気がある人だ。

 

 


アルフレッド・アドラー

一瞬で自分が変わる100の言葉

(引用ここから)


共同体感覚があるということは、喜んで他者を助け、他者が喜ぶことを自分の喜びとする、ということです。



それは、他者が敵ではなく味方である、と信じていなければできません。


もしも他者を敵だと思っていたら、助けることで逆恨みされてしまったり、「いいかっこしい」と誤解されるかもしれない。


だから、恐くて助けることなどできっこないのです。


逆も真なり。

他者を仲間と思えればこそ、自分に能力や経験が足りないときは、遠慮せずに「手伝ってもらえませんか?」とお願いできるはずです。


それが言えないということは、他者を仲間だと思えていないということ。


アドラーは述べています。

「仲間は他者を喜んで助け、かつ、自分の力が及ばないことがあれば、援助を受ける」と。


相互信頼のある仲間や家族とは、言わばシーソーのように貸し借りを与え合うでしょう。


今回は、相手を手伝い与える。

次回は、逆に相手に手伝ってもらい受け取る。


その次はまたその逆……。

シーソーを漕ぐように、互いに貸し借りを(貸し借りとかえ思わず)ごく自然に助け合うことができるはず。


その意味では、与えることだけでなく、受け取る能力もまた、共同体感覚を測るバロメーターとなるのです。



アルフレッド・アドラー

一瞬で自分が変わる100の言葉 小倉広著より引用

 
 

 


与えるだけで受け取ってないということは、他者を仲間と思えていないということ。



与え合い、受け取る能力

両輪ですね。



誰でも、得意不得意あります。


私も大いにできないことを、みなさんに助けられてもらって、やりたいことを叶えさせてもらっています。



援助してもらう=無能

だと思っていた頃は、お願いすることも出来ずに、1人で抱えて苦しくなってましたからね。



本当にそのとおりだと納得の名言です。



 

 

 

今後予定されているイベント

 

 
ハッピー∞ナイトイベント

虹日時…2024年2月29日(木)  17時〜21時まで

(20時受付終了)

お月様場所…JR目黒駅より徒歩5分(元ナインセンシズの場所)

(場所がわからない方はinfo@happysevens.co.jpまでお問い合わせ下さい)

 
 
マザーハウスセミナー

虹日時…2024年3月26日(火)  13:30〜16:00

お月様場所…東村山サンパルネ2階コンベンションルーム

(西武新宿線東村山駅より徒歩1分)

お月様参加費…5,500円(当日現金にてお支払いください)

※予約不要

 

 

 
 
 
ハッピーセブンスの

公式アカウントができました飛び出すハート

ぜひお友だち登録してくださいね♪

ダウンダウンダウン

 

友だち追加 

 

 

私の元気の源🎶
 

💎パワーストーンサプリメント
💎料理に欠かせない美味しい御塩
💎身体が歓ぶエリーナ水

こちらからご購入いただけます指差し

 

 

 

 

 

 

お読みくださり、ありがとうございました。

すべての方に、たくさんの幸せが降り注がれますように