前回の「龍安寺石庭」記事に多くの反響が

あったので、関連して書きたいと思います。

 

いきなりですが、質問です。🤔

 

禅とはなんでしょうか?

 

禅というと、寺にこもり、座禅を組むなど

厳しい修行をするお坊さんの姿が

思い浮かびます。

 

そして、頭から雑念をなくし、心を

空にして、悟りを得ることを目指します。

 

といっても悟りを得たという方は、ほとんど

聞いたことがありませんよね。

 

それほど困難な道、といったところでしょう。🤓

 

となると、私たちとはほとんど縁遠い存在に

なってしまいます。

 

そんな禅ですが、

思っているほど難しい話

ではない

と聞いたことがあります。

 

それが、冒頭のクイズです。

どういうことでしょうか?

 

人間は何かにつけて物事にとらわれる生き物

です。

 

お金を稼ぎたいと必死に努力して、その結果、

目標達成すればハッピーになりますが、

しばらくすると物足りなくなり、またお金のことが

気になりはじめます。

 

身近な例でいえば、評判のラーメンが

食べたいと遠くまで出かけ、長蛇の列を並び、

ようやく食べて満足します。

 

ところがすぐにまたラーメンのことを

考えはじめ、頭がいっぱいになります。🍜

 

こうしたことは、禅でいえば、

「心がとらわれている」

「ものごとに執着している」

から起こるというのです。

 

もちろん執着がいけないことはありませんが、

あまりに執着した結果、不幸な人生になって

しまったという話は、よく耳にしますよね。

 

では、どうすればいいのかです。

 

「執着するな」といわれても、

なかなかできるものではありませんよね。

 

それを禅では、面白い表現をしてます。

 

"心を丸くしろ"というのです。😃

 

心は本来自由なものであって、それなのに

目の前のことに、とらわれてしまう。

 

人間関係がこじれると、

すぐに

「あの人はこうだ」

とか、

何かことが起これば、

「これはこうに違いない」

と決めつけ、

その事にとらわれてしまう。

 

その結果、自分で自分を苦しくして

しまいます。

 

そうではなく、

心を自由にして、あるがままに

物事をとらえなさい、

というのです。😃

 

それが"心を丸くしなさい"

という表現です。

 

クイズの答えをいうと、

「こころコロコロ」

です。

 

「執着するな」

 

というと、難しい気がしますが、

 

「こころコロコロ」

 

というと、

なんかできそうな気がしてきませんか?😘

 

前回記事の龍安寺石庭の、

「観る人が、庭の魅力を引き出す」

にも通じる考え方ですね。

 

もちろんいつでも簡単にできる、という

ことではありませんが、

"日々の心の指針"

にはなりそうです。

 

このような心持ちで、生活したいものですね。

 

本日の話が、少しでも皆さんのお役に立てれば

幸いです。

 

コメント、感想などいただけるとうれしいです。😆

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村