こんにちは☆  2歳女児の母  

おうち英語を楽しんでいる、あぁママです

 

 

 

今回の記事では、『おうち英語』を2年続けた成果をまとめます。

 

 

まずは、2年 続けられて、本当に良かったなぁと思いますおねがい

 

最初に、続けられる仕組みをつくっておいて良かったです。

 

 

我が家の目標は、日常に英語を10%用意することでしたが、

 

ここ2年間、10〜20%が英語の日々だったかなぁと思います。

 

 

 

星

 

 

2年間続けていて、この半年は、1番 目に見えて成果が出た期間でした。

 

目に見える成果を求めてやっているワケではないですが、

それでも、目に見えて成果が出ると、続けやすいですね。

 

 

まずは、何よりも 日本語の3語文が話せるようになったこと。

 

 

元々、日本語優位になるように環境を整えていましたが、

 

それでも、日本語への影響は気にしていたので、

 

少しずつ自分で言葉を組み立てられるようになってきて、

 

一安心しているところです照れ

 

 

他には、

 

ダイヤモンド 単語のリピートや歌が歌えるようになったこと

 

ダイヤモンド 動画から言葉をひろえるようになったこと

 

ダイヤモンド 英語の概念がわかったこと

 

 

が、今期の成長かなぁと思います。

 

 

 

実践して来たことは、こちらの記事にまとめてあります。

 

 

 

最近は、映像は、DVDよりもYouTubeを使うことが多かったです。

 

特に見ていたものは、こちら↓

 

 

安定のブリッピー☆知育要素もあります

 

 

そして、セサミストリート☆娘は、エルモ大好き

 

 

こちらは、お歌がたくさん聞けます☆人が歌ってくれているので、口元もしっかり見えます

 

 

 

 

それでは、各月の記録を まとめていきます。

 

 

ダイヤモンド おうち英語 1年7ヶ月(2歳3ヶ月)

 

Good night と、寝ている人に向かって言う(おやすみは、言えない)

 

I'm Blippi(笑) Good-bye と、発語

 

 

テレフォンイングリッシュで、Hey Mr. Strongman!を、自分から希望する

(以後、歌う歌が増える)

 

夜の取り組み(お風呂を出てからマジックペン)が定着し、

お風呂を出ると、『ママ、ミッキー』と、自分から進んで言うことが増える

 

SP①を見ながら、Yes No のリアクションができる

 

 

日本語の3語文が出始め、動画から言葉をひろえるようになる

 

ことば図鑑(タッチペン)から、英語モードを知り、英語という概念がわかる

 

 

 

ダイヤモンド おうち英語 1年8ヶ月(2歳4ヶ月)

 

ドナルドを英語で発音(ダーノーみたいな発音)をし、DWEっ子あるあるを堪能キラキラ

 

しまじろう英語コンサートに行き、歌や単語が増える

 

 

人との関わりが増え始めた時期

 

ブロック遊びやパズル3ピースができるように

 

大小の概念がわかる、絵合わせができる

 

物語を聞けるようになる

 

 

 

ダイヤモンド おうち英語 1年9ヶ月(2歳5ヶ月)

 

1〜10まで、英語でカウント(日本語は、4・6・8・9とカウント 笑)

 

Bye-bye,Baby! を、突然歌い出す 

 右矢印 PA①の内容理解が進み、言葉の意味づけが進んでいるので、ここからPAを見せるのが大事スター

 

以前はできなかったPA①のフリ真似が出来る

 

 

発語:blue ball (修飾2語文)

 

 

同じ歌を、日英どちらでも歌うようになる

(きらきら星、ちょうちょう など)

 

wake  up と、親を起こす

 

 

SP⑥を見ながら、単語を口に出す

(2ヶ月ぐらい、グリーンのDVDを見てくれなかったが、全然大丈夫だったブルー音符

 

 

 

ダイヤモンド おうち英語 1年10ヶ月(2歳6ヶ月)

 

初めて、イエローの歌を口ずさむブルー音符(Every  Morning)

 

ABCソング ほぼ歌える

 

歌える歌が増えてきた

 

 

動画を見ていて、リピートではない 場面に合った発語がある

 

1人遊びで、英語が出ることあり

 

 

Oh noを連発(キッパーのマネ)

 

 

こどもちゃれんじ すてっぷのYouTubeを見ながら、

You can do it    Here you are   をリピート

 

物を探す時、Where are you?と言いながら探している

 

 

※2歳9ヶ月までで、1番英語が出ていた時期

 

 

 

ダイヤモンド おうち英語 1年11ヶ月(2歳7ヶ月)

 

セサミストリートが日本語で流れていると、『英語がいい』と言われる

 

TACをリピートすることがある

 

アルファベットを書く(IとOのみ)

 

 

Hey,Mr. Strongman! の I can lift a hundred pounds のフレーズが歌えているびっくり

 

 

日本語は、3語文以上が出始め、具体物がなくても遊べるようになる

 

 

 

ダイヤモンド おうち英語 1年12ヶ月(2歳8ヶ月)

 

英語、日本語共に、特記事項なし。

(こういう時期は、時々あって この後伸びます)

 

 

【おうちCAP】(レポートCAP)

 

ぽってりフラワー プレイアロング 1ーC   2ーB

 

ぽってりフラワー シングアロング Blue B  C

 

ぽってりフラワー ストレートプレイ Blue D

 

 

オーディオCAPも進めていけそうですが、

 

娘より発語の早い 正規のお姉さんの進捗を超えることがないよう調整していきます。

 

 

 

星

 

 

という感じでした。

 

 

 

できていることばかり書いているので、

 

何だかすごくできているように見えるけれど、

 

 

前にできていることが、今はできなかったりもします。

(例えば、英語での1〜10のカウントなど)

 

 

今の時期は、特に 何かを 必ず覚えなきゃいけないことはないので、

 

意図的に何かを教えることはしていないので、

 

 

その時のインプット状況によって、できたり できなかったりを繰り返したり、

 

 

さらには、ただ聞こえた音を 口から出すだけだった時期が終わり、

 

少しずつ、そこに 理解が追いついて、状況に応じて言葉を使う姿も見られるようになってきました。

 

 

 

子どもの言語獲得は、覚えたり 忘れたりを繰り返すものなので、

今後も、経過を見守って行きたいと思います。

 

 

この辺りのことに関しては、もう少し 個人的に考察したいので、

また 別記事にまとめる予定です。

 

 

 

あとは、親的に 娘の成長として、具体物がなくても遊べるようになってくれたことがとても嬉しく、

 

我が家は、あえて おままごとセットを何でも揃えないようにしていたんですが、

(とはいえ、おもちゃの中で おままごとセットが1番多いですが)

 

見立て遊びができるようになったので、あれこれなくても、

自分で考えたり 組み合わせたり、想像したりしながら遊んでいるので、

 

できるようになってくれて良かったと、ホッとしているところです照れ

 

 

 

何だか、ホッとすることが多かったこの半年。

 

ここからは、自我がさらに芽生えて 英語拒否が出てくる子も増える時期です。

 

 

我が家では、どんな感じになるのか?

 

また、半年ごとに 成長をまとめていきます。

 

 

ご覧いただけますと、幸いですニコニコ

 

 

長文お読みいただき、ありがとうございましたハート

 

 

 

▼おうち英語1年〜1年半までの成長記録は、こちら☆