令和3年2月11日(木)
立春も過ぎ、春が待ち遠しい時期となりました。
現在、施設内での面会やイベント、外出などを制限させていただいておりますが、窓越しでの面会は、引き続き、事前の予約制で行っております。
今回で9回目となりますが、特養のご家族様へのお便りを一部ご紹介させていただきます。
令和3年2月2日(火)
今年も節分に合わせて、昼食に特別食をご用意させていただきました。
献立内容を紹介します。
・恵方巻き寿司 他二種
うな玉おぼろ昆布巻き、穴子押し寿司、稲荷寿司
・揚げ物
海老の天ぷら盛り合わせ
・和え物
あさりと菜の花の酢味噌和え
・蒸し物
蒸しかぶらの和風あんかけ
・汁物
鰯のつみれ汁
・料理長 特製デザート
豆乳ココアプリン~生クリームとベリーを添えて
恵方巻き寿司は、噛み切りやすいおぼろ昆布で巻いています。
箱寿司は、穴子を細かく刻んで押し型で作りました。
イベントや外出を制限している中、季節を感じるお料理に、皆さま とてもご満足のご様子でした。
今回も、料理長をはじめ厨房スタッフの方々に感謝です。
いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした。