土曜、日曜の夕食は弁当に。 | プロでもやってられへんで。「母の介護日記」

プロでもやってられへんで。「母の介護日記」

母が鬱&他系統萎縮症に。私の仕事は、有料老人ホームとヘルパーの2部署の責任者。仕事も介護、自宅でも介護。そんな介護の日々を愚痴多めで書いてます。

 母の看病も3年目。ショボーンちょい、疲れちゃって…

特に、負担なのが毎日の食事。えーん食べれるもの限られてるんだもの…。


根菜の煮物が中心。

魚はだめ🙅‍♀️ 肉類はなんとかだけど…。微塵切り。


香辛料は❌

胡椒やカレー粉も❌


そんなだから、作るのも悩む。

そして、私は野菜が、苦手だ。


私に合わせると母さんは食べれず

母さんに合わせると私が食べれず


弁当にする1番の理由は、作るのが、面倒だから!


そこで

どの業者にするか悩んだ。プンプン


むかし、ワタミをとった事あるけど…

口には合わなかった。えー


そこで、セブンイレブンがしている

セブンミールの日替わり弁当をとる事にした!ニヤリ


セブンのお惣菜って美味しいしね。チュー


セブンミールに登録し、土曜と日曜の弁当をチョイス。


私の住む地域でな宅配サービスがないので、店舗受け取りになる。えーん


仕事終わりでセブンまで行くのは辛いが

夕食を作るよりは、楽。ラブ


食事のメニューに幅も広くなるだろう。口笛


そんなこんなで、自分に負担がないように

いろいろ考えてやってる。プンプン


弁当って事で少し罪悪感があるのは確か。ショボーン

でも、上手く活用しないと

私が潰れたら全ておしまい。えーん


今週の土日は、楽だ〜。

楽しみだ〜。


口に合わなかったらやめるけど。チュー


にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村">にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村