■練習時間
20分× 1日
40分×1日

■練習曲
ブラームス
交響曲第2番

⏩⏩⏩

6/22(火)
週末の練習での代奏に向けて、ブラームス2番の1stを練習。2楽章のホルンとのソリは、どんな風にフレーズを作ればいいのか全然分からない。
そろそろリードがへたってきたかもと心配…
7月の本番までにリードを入手して吹ける状態にまでもっていけるだろうか。

6/26(土)
今日もアンサンブルの練習。
何度も音源を聴いてだいぶ自分と他の楽器との関連性がつかめてくる。
3重奏くらいだと全員のことが認識できるから、自分の役割がりきいできていい。

6/27(日)
いろいろあって気が進まなかったけど、オケの練習へ。楽譜にもだいぶ慣れてきた曲だし、先生もとてもいい方で楽しかった!
夕方はエキストラの方の練習へ。大好きな先輩方と一緒だったので、絶対に合わせようと燃えた。大満足。

だれと一緒に演奏するかって本当に大事。信頼できない人には合わせられないし、一緒に吹いても楽しくない。