うちの子どもが幼児特有の自作の歌を歌っていました。
「手は二本あって~ バックを持つ~」みたいな、どうでもいい内容の、音程もあるのかないのかみたいな、そんな歌。

何となく聴いていると、時々小さな声で歌ってるところがある。
何で小さい声にするの?と聞くと
「だって最後のところだから。エルサの歌(アナ雪のLet it go)も『すこーしもさむくないわ』(曲の最後)の『わ』は小さい声でしょ?」。

いや~驚きました。
まさかフレーズの最後の音を収めにいってることに気づいているとは!

私なんてレッスンでずっと言われていても分かっていなくて、最近やっと実践でチャレンジ中なのに。

なんて、親バカ発言笑

うちの子どもはたまたまこの曲の最後は小さい音と思っているだけですが、
音楽家になる人って、私レベルでは意識しないと分からないことが自然に聴こえて、汎用性を持って捉えて、実践できるのかもしれないな~と思う出来事でした。