■練習時間
30分× 2日
1時間×3日

■練習曲
ドヴォルザーク
交響曲第9番「新世界より」

ドヴォルザーク
スラヴ舞曲46-1,6,8
スラヴ舞曲72-2

ベートーベン
交響曲第7番

ボアモルティエ ソナタ

⏩⏩⏩

9/21(祝)
スラヴ舞曲72の譜読みから。ファゴットの楽譜からでは分からなかったけど、YouTubeで聴いてみたらのだめで使われてる曲だった。
その他、とにかくたくさん吹くことを目的に、ボアモルティエやらスケールやら。

9/22(祝)
ベト7の譜読み。
かなりスタミナが必要だし、緊張感が必要な箇所も多い。久しぶりにシビアな交響曲を吹いて、大変さを思い出した…。できる気がしない…

9/23(水)
スラヴ舞曲op46の指を練習。定期的に動かしているとできるけど、気を抜くとすぐに動かなくなるのでパトロール。
ベト7は今日も1楽章を吹いたけど、とにかくバテる。これ、アシなしでやるものなのだろうか…

9/24(木)
ベト7の2楽章と3楽章の譜読み。
憧れの2楽章、なんとファゴットにも旋律がある!とっても心地よい旋律だけど、苦しい。息入れなくても音出たらいいのに~
3楽章は慣れないと振り落とされる系。

9/26(土)
スラヴ舞曲のチェックをしてから、ベト7の3楽章の譜読み。3拍子を一つ振りするタイプ(?)の曲なのだけど、リズムがとれないところが多くてゆっくりゆっくり練習。
何度も吹いて覚えるしかない。
そして、とりあえず装飾音符は全部無視!

9/27(日)
スラヴ舞曲の合奏。
ファゴットは聞こえるところが少ないわりに、ずっと吹き続ける曲。(ブレスの場所に困る箇所もある)
練習が始まって間もない曲で、慣れるために何度も吹いたので、もうバテバテ。最後は口が閉まらなくて唇で押さえたので情けない音。スタミナつけなくては!