中学生のブロガーにありがちな個人特定されやすい情報発信 | 佐渡の洋食屋店長のブログ

佐渡の洋食屋店長のブログ

佐渡の洋食屋店長のマニアックなブログです。 グルメネタは少なく、マニアックなネットTEC的なネタ、佐渡ネタが豊富なブログです。

佐渡の洋食屋店長のブログ-中学生ブロガーの過ち

以前、中学生の誹謗中傷記事がアップされていると相談されたことがあります。今までにも何回か相談されたことはあったのですが、今回のケースは最近特にありがちだなぁと思いましたので、記事にさせていただきました。

ちなみに、これは中学生だけではなく、小学生や高校生も対象になります。


ご相談の件はどうやら携帯のSNSのようなサイトで日記に悪口が書かれているとのこと。
既にSNSは退会しているようだったのですが、Googleのキャッシュに残っていて検索にヒットしてしまうようでした。

キャッシュからSNSの繋がりを探し出し、繋がりのあるアカウントの日記を覗くとだいたいの情報が得られます。その人の人間関係、家族構成、友達関係、バイト先、部活などの学校活動などなど。

そりゃそうですよね。
自分のことを情報発信する場合、学校生活のことを書いちゃいますよね。
しかし、プロフィール欄にもある程度個人情報も書いてあり、さらに地元のことを書いてあれば、どこらへんの学校に通っているかわかっちゃいます(笑)

誰かと繋がりたいから、ある程度の個人情報は書いてしまってるんでしょうね。


例えば
住んでいるところを記載:佐渡市
自分の学校のイニシャル:S中学校


こういうものでも特定はかなりしやすくなります。


あとは写真ですね。
カメラ付き携帯や、スマートフォンから画像投稿したものが、意外と特定の材料になります。
地域限定の商品であったり、看板、一緒に写っている人など。
特に人気のSNSは探しやすいです。同じ学校の登録者数も多いし、情報が多いので。


ということで、気をつけるべき点については、
・日記の情報発信の内容
・投稿する写真。
・プロフィール欄。

個人特定されやすい情報には気をつけてくださいね。


先生方はあまりネットに詳しい方はいませんので、見つからないかもしれませんけどね。。。
他にも調べる方法はいくつかあるのですが、それは伏せておきます(笑)


参考リンク集はこちら



このブログの更新情報をFacebookで購読できます。
↓↓


ブログ読者登録はこちらです。
↓↓
読者になる