家庭内別居別居中

 

娘と2人、旅行をした。爆笑
 
まだ、家庭内別居になる前
長い休みがあるからと
旅行の計画をした。
 
でもたまたま夫のお休みが取れなくて
2人で行って来てもいいよ。
と許可が出たので
娘と2人、2泊3日の旅行を予約✈️
 
飛行機も旅館も決めて
支払いも終わって
キャンセルもお金がかかる頃
夫のDV行動で家庭内別居となった。
 
もし3人の家族旅行を予約していたら
キャンセル代もかかり
気持ちも落ちていたと思う。
 
‘’全てはうまくいっているアップ’’
私の大好きな言葉が浮かんだ。
これは、私の大好きな本を書いている先生の言葉。キラキラ
 
当時2人旅行を計画した時は
夫だけ置いて旅行へ行くことに
少し罪悪感を感じたけど
 
こうなることを予測したかのように
娘と2人の旅行計画。
 
娘はママと2人の旅行を
とても楽しみにしていた。
パパがいないことでストレスフリー。
 
旅行中はいつもパパがイライラして
せっかくの楽しい旅行ムードが
台無しになる経験を多々しているアセアセ
 
案の定
女2人の旅はイライラする人がいないし
いちいち口を出してくる人もいない。
とても楽しい3日間となった。
 
今でも、「あの旅行楽しかったね」
と娘は言う。
 
家族3人でけっこう色々旅行したけど
娘にとっての楽しい思い出は
ママとの2人の旅行。
 
ちょっと悲しい気もするけど
私が思う以上に、娘にとっては
パパの機嫌を伺いながらの
旅行は疲れたのだと思う。
 
というか、あまり覚えていないと言う。
あの時パパに怒られた。とか
あそこでパパが怒ってた。とか
そんな記憶だけが残っているようだった。
 
どこに行ったとか
何をしたかではなく
感じた気持ちが残っている娘。
 
大事なのは
家族3人揃っている事ではなくて
 
そのままの自分でいられる事
思い切り笑って暮らせる事
 
続く
 
つづきはこちらから↓↓↓