2016/4/18(月)

今回、投与する前に主治医に質問した。

◆私の画像診断はいつ頃になりますか?
3回目が終わったらCTを撮ろう(全身)と思っていたよ。5月9日にしよう!

◆6回投与した後はどうなりますか?
しばらく休薬します。


やった!エンドレス投与と言われていた私だけど

休薬する時期があるのかと思ったら嬉しくなった。

でも期間は聞かなかった。5月9日に聞こう。

この日はランマーク注射とAC4回目投与とCTを撮る。

だから副作用から開けた2週間は通院なしの長期休暇のよう。

なので一度実家に帰ろうと思う。

母も夏用の服に衣替えが必要だ。

二人で帰省する。

5月14日~5月28日を予定している。

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

と、思ったが5月21日、にゃんこ先生の講演会があるんだった!

これは聞かないとダメなので20日戻ろう...

と、思ったがやっぱり2週間実家に滞在することにした。

戻って5月30日(月)は5回目の投与。

あ~貴重な、にゃんこ先生の東京講演だったけど

お世話になるときが来たらセカオピから先生に会おう。




今、現在3回目投与の後だけど

気持ち悪さが抜けて(4日掛かる)久々気持ちがいい。

頸椎から腕に走る痛みもあまりなくて

ロキソニンをたくさんもらってきたが飲んでいない。

オキシコンチンも10㎎⇒20㎎に変更しようと思ったが

とりあえずロキソニンで試そうと胃薬を多く処方してもらった状態。


3回投与して抗がん剤が効いてきたのか

放射線治療が2ヶ月以上経過して効果が現れてきたのか

乳がんのしこりも小さくなっている感じがするし...

ぬか喜びはしたくないのだが良いことが重なっている。

単純にうれしいな☆



2月26日放射線治療後の火傷のような跡がまだあるけど

喉の痛みは1ヶ月ちょっと掛かったけど4月上旬には取れていた。

今回、髪の毛は顔回り以外はほとんど抜け落ちたけど

まだ眉毛も睫毛も体毛も下のお毛けも残っている。

TCの時は見事に抜け落ちたので抗がん剤によって違うようだ。

眉毛があるのは楽チンで助かる。



私のAC6回目投与日は6月20日なんだけど

この後、一人で生活出来るようにならなくちゃいけなくて

母に再度上京してもらうけどお盆休みには父の元へ返したいと考えている。

どこかでしっかりしなくちゃいけないんだ。

会社は9月末までお休みはいただいているけど

抗がん剤が変更になったとしても10月には復帰した方がいいのかな。

今から考えても答えが出なそうだけど考えちゃうよね。




だって私は「がんと共存することを決めた」のだし

「生きていくには働かなくちゃ」いけない。

通院しながらだから同僚には迷惑をかけるだろうな...

申し訳ないけど、これだけは、どうしようもないのだ。

生きるためだから。



健康な体は遠い昔の私。残念だけどこれが今の私。

今の私を受け入れてもらうしかない。


とりあえず今は、抗がん剤が効いているような気がするから心穏やかだ。

今日は天気もいいので気分上々❗



にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へ

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村