昨日はラグビー・リーグワン・プレーオフ決勝戦 でした。

決勝初進出の クボタスピアーズ が、昨年の王者 埼玉ワイルドナイツ に挑み

17-15 で初優勝。

 

                       写真はネットより拝借

 

前半からスピアーズがずっと押す展開。

ワイルドナイツは後半から追い上げて勝つパターンが多いのですが

今回はミスや反則が多くて残念な結果に

スピアーズはルディケ監督と立川主将のもと、

7年間で着実に実力をつけていて見事でした。

 

一昨日の 横浜キャノンイーグルス VS. 東京サントリーサンゴリアス 

3位決定戦 も攻守めまぐるしく変わってエキサイティングなゲームでした。

新鋭のキャノンがスター選手のそろったサントリー 26-20 で下しました。

キャノンのSH デクラーク(南ア代表)が憎らしいくらいに巧みでした

 

 

何時までも パナソニック、サントリー の時代ではありません。

リーグワンは 群雄割拠 の時代になってきましたね。

 

 

*******************************************

 

 

さて前回の ローズガーデンの続きです。

S邸の奥様が 吉見バラの会 の会長さんのお宅を

紹介して下さったので訪ねました。

 

 

男性が作った庭だけあってダイナミックです。

 

アーチに絡むバラ

 

 

華やかなバラ

 

 

濃厚なバラ

 

 

優しいバラ

 

 

色とりどり

 

 

白いオルレアの花、ブルーのキャットミントが良い香りを放っていました。

 

 

どちらも広々した庭でとても我家の参考にはなりませんが、

又来年もお邪魔したいです。