おはようございますニコニコ

Yです。

 

 

 

朝から雨という事もあってか、頭痛がしている現状。

気圧が下がるのは困るなぁと思いながらブログを書いています。

 

 

 

唐突ですが、あなたの思うリーダー像はどんな人柄でしょうか。

 

・数値や目標ばかり追う人。

・部下想いの優しい人。

・現実的で成果主義の人。

・怖くて厳しい人。

・理想主義で過程も大切にしている人。

etc……

 

人によって様々なリーダー像が浮かぶと思います。

そして、共通点はあったとしてもこの人が絶対という、

いわゆる【定型はない】と思います。

 

 

上記に挙げたリーダー像も実際に現存するリーダーです。

そして、リーダーになったからには”その時”は求められていたのです。

成果や人柄だけではない何かがあったからこそ、その人はリーダーに抜擢されたのです。

 

 

もちろん最初からリーダーになる人は居ません。

下積みがあって、その中で早かれ遅かれリーダーに選ばれたのです。

 

 

学校では学業だけでなく、成績、性格、傾向、催し事や課外活動を通じてリーダーに選ばれる。

仕事では業務内容だけでなく、仕事へのスタンスや願望や将来性、性格や傾向や成果を通じるなどしてリーダーに選ばれる。

 

 

最初に始めたからといってずっとリーダーで居られるなんて事はないです。

後から始めたからといって駄目なリーダーと言われるわけでもないです。

 

 

私が思うリーダーというのは、ある種、【一番流動的】な存在だと思います。

それは流行だったり、環境だったり、部下だったりで、【移ろう存在】だと思います。

 

 

 

だからこそ、数々のリーダーが思い悩み、要不要と言われてきたのです。

しかし、選び選ばれたリーダーである事は間違いはなかった。

その事だけは”絶対”なのだろうと思います。

 

 

だからこそ、リーダーに【理想の定型を求める】のは部下の権利で、

リーダーは【理想と現実の狭間を移ろう】権利があるのだと思います。

 

 

そんな些事なことを考えた今朝。

疲れてるのかねぇ、私は……(*´▽`*)