うちの外構工事は、
すでに終わっている境界ブロック積みと、
その上にフェンスを設置する予定です。


駐車スペースのためのコンクリートなど
全て整ってから引っ越し!
というのが理想なんだけど‥。

家を建ててる場所と今住んでる場所が
遠いため、外構の打ち合わせに割く時間が
なくて‥とりあえずこれでいい!
となりました。



外構工事は住んでからゆっくりして
正解だったわーという、家づくりblogを
色々見て、うちもそうしようと思いました。

出来る所は自分達でやりましたー!
というblogも最近たくさん見ています。

うちも出来る所は自分でやってみようかな?
と、思ってきています。できるかな?

まず、ポストの設置をやろうと計画中。

{0890894B-6DA8-42ED-94C0-4867611CDA5E}

最初は、これ↑(画像お借りしました。)
壁付けのものを考えていたんだけど‥

独立したポストがいいかも?となり、


{929DFC01-7664-44FF-90FB-1E0BA69E1B72}

これ↑   とか、(画像お借りしました。)

{503868DB-CE9D-41AD-B099-1CD6EA957F31}

これ↑(画像お借りしました。)

が、いいなーと思っています。

設置方法なども検索したりして、
できそうな気がしてきました。



ネットで見てるだけでウキウキニコニコ