娘の望みを叶えてみた旅での気づき | 素敵な人生を築く為のお悩み解決blog

素敵な人生を築く為のお悩み解決blog

こんな私はダメだと責めてきた私が今は誇り高い自分だと思えるようになり、現実も望む現実へと変わって行きました。どのようにして変えていくことができたのかを書き綴ってます。人は変わることが出来る!全ては自分次第
心理カウンセラーNa-

in和歌山/白浜海水浴2日目は
初のジェットベイターを初体験
子供も私も初めての割には、乗れた✨
思いっきり乗って楽しむまでには、余裕がなかったけど…初めての体験にドキドキを楽しんでました!

運動神経抜群は今も尚、健在ニヤリなんつって

でも、そぅ思っているから運動神経も良くなってく




このジェットベイターをしているときに考えていた私の頭の中は、「私は出来る」「出来る」「いける」と何度も呟いていたよ。

そして、抗わない

波や風の流れに沿う、一体感になる

そんな事に意識を集中させていて、このジェットベイターをしている最中に人生も同じことだなと、私の頭ん中で考えていたよ。

ジェットベイターを水圧を使って中へと浮かぶんやけど、最初はコツを掴むまで上手に操縦も出来ないし浮かぶことも難しいけど、やっていくうちにわかっていく

そぅ、何でもやってみてわかっていく

頭ん中で考えているよりも行動していくほうが断然早い!

何度も何度も失敗を繰り替えしながら、身体や感覚で覚えていく事って、本当大事。



そして、向き不向きもね✨

なんでも、やってみよーぅ😊
そして、感じてみよーぅ✊

嫌があるから好きがある
嫌な気持ちがわかるから好きな気持ちもわかる

嫌なことを感じたくなくてココロを封鎖したら好きな事もわからなくなるよ


(↑息子と、私。海水浴楽しんでいた光景↑)




嫌なことも受け入れる覚悟が出来たら、より楽しいも入ってくるようになるからさ

嫌なこともばっちこい




ジェットベイター&海水浴の帰り


何故か私の顔にモザイクをかけて送ってきた娘
なんで?w

オープンカーでの帰り道は夜景のイルミネーション🥺
とーっても気持ちよかった✨

娘の夢だったオープンカーの願望を叶えてみたら、
子供達も喜びとより楽しめて、私にとっても子供達にとっても終始ワクワクご機嫌でめちゃくちゃ素敵な思い出を創ることが出来たよ💕

これからも、沢山の夢を叶えていこーね✨