iPhone壊れた! | ちゃりの育児奮闘記〜流産から妊娠発覚→2015/12出産〜

ちゃりの育児奮闘記〜流産から妊娠発覚→2015/12出産〜

京都在住、2013年に結婚。
12月に妊娠発覚後、7週目で流産。
2015年12月に女の子を出産しました。

流産の記憶を始め、現在の体調や心境、娘の成長を記録していこうと思います。

今朝iPhoneを起動したら、いきなり画面がうっすらピンク色に。
再起動したり、色々やってみるも直らず…

朝から母のPCを借りてiTunesをダウンロード→インストール、バックアップを作成して、Appleのサービスセンターに行ってきました。

このiPhoneに変えてからまだ1年半。
修理代いくらかかるんかな?とドキドキ…

サービスセンターでiPhoneを確認してもらったところ、やはり画面に不具合があるとのことで 新品交換になりました。

肝心のお代はというと…
AppleCareに入っていたので、無償でした!!!

月々400円やけど、そうそう壊れへんし…
でも一回止めたらもう入れへんし…

と何度も止めようか迷っていたAppleCareですが、チビ子が悪さをするかも?!ということで、そのまま継続していました。
(もし何も無かったら、最後にバッテリー交換してもらうつもりやった)

ほんま続けてて良かった!
まさか購入後1年半で新品が手に入るとは!!

もしAppleCareに入ろうか迷ってる方がおられたら、ぜひ入ってくださいね〜ウインク





【アンジェ】8秒でみじん切り完成♪お助け時短グッズ「ぶんぶんチョッパー」当たる!