ラスちゃんより賢い、はなちゃん!! 子供が多いロボット展 | 九州のイングリッシュアンゴラ

九州のイングリッシュアンゴラ

九州でイングリッシュアンゴラと暑さの中奮闘してます。
長毛種から抜けれないころくん

すずのジャンプを見てみんなに元気になって欲しいです。


ブログ管理者ころくんの趣味も書いてます。





.

ラスちゃん私の足の匂い嗅いでます(笑)


今日は、TVで有名な、はなちゃんから匂いを(笑)


体験してみましたキョロキョロ



昨日から歩き続けていたので、転がるのを期待しましたがショボーン

まあまあ臭い判定を笑い泣き

転がる臭さだったら、消臭クリーム貰えます。
私は、転がらなかったので、頂けませんでしたガーン

踏んだり蹴ったりの臭さガーン
はなちゃん転がって、消臭クリーム貰わないと意味ないですねムキー

皆さん今日17時までです。

子供も一杯です

水中で蛇型ロボットがうねうねニヤリ

子供も真剣です。

我々エンジニアは嬉しいですね!


この様な光景をみると、新人のころ5000万のロボット作って
工場に納めましたが
あの頃の新鮮な気持ちになれますね。