たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます。




昨日、もう少しでIKEAのクローゼットを買ってしまうところでしたガーン



我が家は、物で溢れかえっています。



収納が少ないのもありますが、

いや、賃貸ならもっと収納が少ないはず

1番の原因は物が多すぎるねん。


私が捨てられない、片付けられないのが原因やと


ウチの実家も物で溢れかえっています。
ただ、実家は広いのと収納が多い
使っていない部屋も収納にしているので、、、

 
捨てたらいいやん!


って思うんですが、
もったいなくて、、、
また使うかもしれないし


また使うって1年以上使っていないのもあるねんなぁ



綺麗な家に住みたいねん


まず、新しいものを買わないこと


あと、捨てること


今年の目標は、断捨離!


毎日、1個捨てることにします。


今年、すでに13日経過しているので
13個捨てるわ


連休中の今日は?

靴下、パンツ、下着、フライパン、お弁当箱、お箸、しゃもじ、お皿5枚、コップ3個

捨てました。


この調子でいったら、来年には365個捨てることができるやん!


でも、1年間に何個買うんやろ?

毎日1個何かいらない物を見つけるわ爆笑





ちょっと聞きたいです。

下着は何枚くらい持ってますか?

靴下は何足ありますか?

ヒートテックは何枚ありますか?

着れなくなった服は捨ててますか?
痩せたらきれるねん
痩せないだけ





私、ドラム式洗濯機を購入してから
そんなにいらんよねー
って思ってるねん

会社の制服も2枚ずつあれば十分やん
会社の制服、ポロシャツ5枚、トレーナー3枚、ジャンバー3枚あるねんけど
こんなにいらんよね?
会社に返却しようかな?
ロッカーに入れとくのもあり?


1年間着なかった服は捨てる?
もったいなくて捨てれない、、、
じゃあ、2年着なかった服は捨てる?


考えたら前に進まないわ
とりあえず、目についた物から始めよう!