ご訪問ありがとうございます、KAIです

 

 

 

年度末の数日間

新学期準備の名目で

保育園が休園になるため

有給をもぎとり沖縄へ

3年ぶりの飛行機旅です!

 

夫は単身赴任中のため

現地集合・現地解散スタイル

 

 

 

旅費を抑えるために

私&娘は早朝便にしたので

始発乗車必須という

朝からヒリつくスケジュール

 

 

 

寝坊したら飛行機ノレナイ、、と思うと

前日の寝つきもすこぶるわろし

いや、あし(突然の古文)

 



加えて娘がものごころついてから

はじめての飛行機だったため

荷物検査に関してめっちゃ聞いてくる

 

X線で確認するだけだよといっても

理解できない5

荷物が開けられて

自分のおパンツが見られてしまうのかと

エンドレスで聞いてくる

 

 

 

空港に着いた時点で

すでに余力ゼロ

へろっへろ

子連れ旅行の現実

 

 

 

やっとの思いで飛行機乗っても

娘に耳抜き目的で渡した

ハードグミはうまし、うましと

離陸前に食べつくされ

本来の目的(耳抜き)は達成されず

子連れ旅行の現実パート2

 

結局くちを思いっきり開けさせて

耳抜きしたという、、

最初からこれでよかったやん

 

 

 

CAさんからジュースをもらい

一息ついたら

飛行機ノレタ、、という安堵感から

ものの数分で2人とも意識を失い

すっきりした状態での

沖縄上陸となりました



空旅するならこれの白が欲しい〜

デパート積立再開しようかな

積立と株主優待を併用できる高島屋は最強