先日、何年かぶりに年間パスポートを購入した一番近くの県立公園

我が家で咲き始めたからぼちぼちかなー?と

バラを見に、昼過ぎからお散歩


全体的には

こんな感じの咲き方で、1週間後くらいの方が良いかも…


全部写真を撮ったわけでもなくて、今日気に入った子だけ撮っていて、それでも量が多いから組にしました













一応、品種はかぶっていない…ハズ


ウチにもある結愛とか、まだ咲いてなかった

まあ、ウチもまだなんだけど…


来週あたり行けば、また、違う種類が咲いていると思う



今回気に入ったコーナーはこちら💁‍♀️

小輪のバラのガゼボ

バラはリトルランブラーと言うそうです

良い香りだったー♪


ウチでも頑張っている品種が公園の管理だとどうなるのかというと


スパニッシュビューティー(左)

 ベンチの上がベンチと同じ素材のパーゴラになっていて、わっさわっさ絡んでいるから見事なんだよね

カクテル(左)

 カクテルの絨毯みたいに、人の目線くらいの高さで這わせています

 真っ平ではなくて、波打った形状なのよね


公園ほど素敵には作れないし、場所もないけど

我が家の子たちも頑張ってくれているので、いっぱい褒めておきましたよ

主なお手入れ担当の夫にも大感謝でした