おはようございます

今朝の蓮子鉢、こ、氷?

最低気温二桁とか、最高気温20℃超えとかの後の冷え込みは辛いんですけど…

明日はさらに冷えるそうで🥶


さて、お題

伊勢は赤福

この、握り寿司のような形が歴史を感じさせますな


三島大社は幸太郎

草餅顔にリーゼント頭が楽しいです


では、我が地元、相州一宮寒川神社はと言うと

八福餅なのです


食べ始めてからの写真ですみません🙇‍♀️

ひだの数数えてみてください

8本でしょう?


寒川神社は、全国で一つの八方除の守護神

からの、8本なのだそうです


この寒川神社は春分の日と秋分の日の日の出と日の入りを結んだ線「御来光道」の上にあるそうです

その日には限定のお守り「御来光守」が出されると知り、昨日は寒川神社へ行ってきました


最寄りの一番近い駅は宮前なのですが、境内に後ろから近づく感じです

手前の寒川駅から1.5キロほど、徒歩20分くらいで参道に到着します

参道700mを進むと

こちらが三の鳥居になります

このルートで頑張って歩こうかと思っていたのですが…

昨日は午前中息子の用事に付き合うことになり、午後になってからだったので車で行きました

駐車場🅿️は道の右手

私はここからスタートです



神池橋 綺麗な太鼓橋です


手水舎まで進みます

午後だと言うのに、人が多いですね


平成5年に竣工した神門


いよいよ、拝殿が見えてきました


特別な日とあり、御祈祷の方が多かったのでしょう

午後ですが雅楽が鳴り、お詣りすると中では神事が行われていました


御神木 杉だそうで…え?黄色い?ひょえー😱


龍🐉さんが天体儀を支えている?

渾天儀のレプリカだそう


ちなみに、暦も売っていましたよ


さざれ石



彬子女王陛下お手植え…彬子姫って誰?

三笠宮家のお姫様でした

桜自体は十六夜桜の新種なのだそうです

かわいい桜ですね


と、境内を回り

ですよねー😭

午後2時半ですもの…無いよね

秋は頑張ろう!


こちらでは末社をまとめてお祀りしているそうです

宮山神社となります


と、目的は達せず、餅の土産だけ買って

「歩きの目標は達成したから、ま、いっか!」

と帰って来ました


帰りに富士山の裾が少し見えて…

ここ数日、お隠れになっていた木花開耶媛さくやちゃんにもお会いできて良かったー!