美容室と初めてのお菓子作り♡ | ころり日和 ~7歳&3歳双子☆40代毎日ギリギリ3兄弟育児~

ころり日和 ~7歳&3歳双子☆40代毎日ギリギリ3兄弟育児~

不妊治療を経て、2016.4月に長男ハルオ誕生!
胎児水腫により、2019.2月に長女フユコをお空に還しました
2020.3月、二卵性双生児の次男ナツオ・三男アキオ誕生!
育児記録からどうでもいいことまで♡SHINEEをこよなく愛するアラフォー母のゆるっとマイペースなブログです♡

クローバー2歳0カ月

 

ブログが滞り気味ですみません汗

夫が入院して、もうすぐ2週間。
特に変わりなく、私も息子も元気です!

こいのぼりこいのぼりこいのぼりこいのぼりこいのぼり
 

先日、息子の髪が伸びてきたので久しぶりに美容室にいってきました!

いつもは私に抱っこされながらカットしてもらいますが、美容師さんから、

「今日は一人で頑張ってみる?」

と言われ、

「はい!」

とお返事する息子。
本当に大丈夫かな?と思ったけど、最初から最後まで一人でじっと座っていられました!
「動かないでねー」って美容師さんが言うと、ちゃんと鏡をみながらじーっとして。

「お目目とじてねー」って美容師さんが言うと、薄目で鏡見てました(笑)

成長したんだなーと、母感動泣き1

そして、ちょっと寂しくなった母でした。


こいのぼりこいのぼりこいのぼりこいのぼりこいのぼり
 

最近は、子育てサロンで2歳のお祝いをしていただいたり、ある幼稚園の誕生日イベントでは、息子、初めてのお菓子作りを体験♡
一緒にクッキーを作って食べてきました♡
すごく楽しかったし、美味しかった(*´▽`*)


ここ最近、言葉もぐんと増え、できる事も増え、息子の成長を感じる一方、イヤイヤ期の成長もあり、私に余裕がない時はついイライラして怒ってしまいますイラ

息子はぐんぐん成長していて、私も母として成長させられていて。
息子より、私の方が成長していないような気分になります。
もっと心に余裕を持って息子と接したいのになー。

今まであまり感じなかったけど、子育てって難しいなーと、最近よく思います。
日々反省・・・