​特別支援学校 中等部3年  療育手帳◯A

 

最重度自閉症 重度異食症 こうちゃん

 

日常の出来事 今まで行ってきた療育

 

キャンプ等アウトドアの様子を書いていきます。

 

私は息子のこうちゃん含め、もと児童発達支援管理責任者として多くの発達障がいを持ったお子様に関わってきました。

 

その経験を活かした視点で親も子供もWin-Winの療育方法について考えます。

 

ママや妹のはっぱちゃんもブログに参戦していますウインク


こんばんわ。こうちゃんパパです。


学校の日のこうちゃんはいつものルーティンがあります。


こうちゃんは朝、声かけだけで大体起きれますウインク


すんごい眠そうでテンションは魂ですが、それは健常の中3も一緒ですね(笑)


そして自分で着替えて(手直しはします)


朝ごはん!!


ママが『ごはん?パン?』


と聞くと


『パン』とか『ごはん』と答えてくれます。


選択することが苦手なので昔から聞くようにしているんですルンルン


そして朝ごはんを食べたらお待ちかねのTVの時間。


もちろんEテレのお母さんと一緒ニヤリ


普通は大抵朝のTVはzip派とかめざまし派とか・・・いろいろ民放で別れると思うのですが我が家はEテレ派です爆笑


ちなみに昔、職場で朝は『なんチャン見てる?』って話になった時、Eテレ派は私しかいませんでした笑


この時こうちゃんはとってもおしゃべり・・・


普段はほとんど喋らないし、単語ぐらいしか話さないのに

『パパパパパ!!てえび、つけて、いー』

『パパ、TV、つけて、2チャンネル』


とまさかの4語文びっくり


リモコンはこちらで管理しているので、言葉の発語のため、何か喋らないとつけないようにしていたのですが、何年もやっているうちにこんなに話すようになりました笑


と言っても毎日、この時しか4語分は出ないし、これもこうちゃんのルーティンの一つになってしまってはいるのですがニヤ


で、そんな訳で今日もEテレをつけたのですが、懐かしいのがやってました!!


ムテ吉にダイスケお兄さんびっくり


こうちゃんはかれこれ、お母さんといっしょを見出して15年近く💦

 

モノランモノラン→ポコポッテイト→ガラピコプー→ファンターネと(合ってるかな?)と見続けてきた中で1番のお気に入りキャラが、ポコポッテイトの『ムテ吉』なんですルンルン


そしてその時の歌と体操のおにいさん、おねえさんも大好きラブ


朝からすごい真剣な顔で見ているこうちゃんなのでしたおねがい





デザートにみかんとシスコーン食べてますニヤリ






ちなみにこうちゃんはシスコーンのことを

『しろ!!』と言います驚き


しかも牛乳はかけず、直喰いグラサン


気になって、試しに直喰いしてみたら結構美味しかったりしてニヤニヤ




最後まで読んで頂きありがとうございました♪


byこうちゃんパパ