つい先ほど私が夜勤明けで2階で寝ていると、
『ああぁぁぁあー』
ドン!!ドンドンドン!!⇦バランスボールと叩く音
あっ、帰ってきたな・・・
だいたいいつもこれで起きます💤
最高の目覚め
こんばんわ!!こうちゃんパパです
こうちゃんは特別支援学校中等部3年生。
中3ということは修学旅行がありますよね✈️
もちろん特別支援学校にも
ちゃんとありますよ
実は少し前に行ってきたのですが、一風変わったお土産をもって帰ってきました
で、すっかり忘れていて・・・というかなかなか食べる機会が無かったのですが今日の夕飯に食べたので紹介したいと思います。
その前に特別支援学校の修学旅行の内容について少し説明しますね
実はここ数年コロナの影響で、課外活動はほぼ全部なし
消防署見学も学校で先生手作りの体験学習になったり(先生方には感謝)
小学校の修学旅行も中止💦
本当何も体験させられなくて、成長期のアンテナを刺激させられなかった
その分?なのか今回の修学旅行はすごい詰め込んでいて、とても豪華
これ、家族旅行で行ったら疲れ果てて出来ない内容です。
修学旅行スケジュール
- 1日目 横浜中華街+カップヌードルミュージアム
- 2日目 ディズニーランド丸一日
- 3日目 浅草周辺散策
ね?すごくないですか?
少なくとも我が家では1日1日が1回の旅行レベル
しかもお泊りで・・・先生絶対大変なやつなのは想像できます
ホント頭が下がります。
モンペ的な親御さん、どこにもいますが、これは決して当たり前ではない。
この状況に感謝しないといけないとつくづく思います。
ただ、1つ注意事項として夜間などに熱発等、体調が悪くなった場合、親が迎えに行かないといけません。
今回はディズニーランド近くのホテルなので、最悪の事も考えて、そこまで行ける体制をとっておかないと
話を戻しますね
その修学旅行でこうちゃんが自分で作ってきたのがこちら
カップラーメンミュージアムでオリジナルのカップヌードルを作ってきたんです
パッケージにも自分の名前を書いてます
わかりますかね?これ。
本人相当がんばって書いてると思います。
そして味と中身の具も3種類選べたらしく、こうちゃんが選んだのは
カレー味🍛
チーズ✖️謎肉✖️エビ
ちなみに同級生のお友達の家は3種類の具を
かわいいひよこのかまぼこ✖️3にしていたらしくて、蓋開けたら大量のひよこ🐣が入ってて気持ち悪かったらしいです(笑)
それにしてもこの組み合わせ・・・
食わない気がする
というか予想通り全部食べなかった💦
あなた、そもそもカレーヌードル食べたことないですやん
ということで残りを味見しましたが、エビの出汁でシーフードカレー的になって結構美味しかったなぁ✨
https://www.cupnoodles-museum.jp/ja/yokohama/
修学旅行、楽しそうだなーと羨ましい私
こうちゃんはお話が苦手なので土産話は出来ないのですが、先生達のお話しだとかなりノリノリだったようです
よかったよかった
最後までお読み頂きありがとうございました♪
byこうちゃんパパ