節分は豆まきする?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


今年2021年(令和3年)の節分は、
124年ぶりに例年より1日早い音符


クローバー節分から立春クローバー
節分は、文字を見ても分かるよう
『季節を分ける』(雑節)になり、
季節の変わり目のことです流れ星

暦の上では、節分までが冬雪の結晶
立春から春桜となります。

それでも、まだまだ寒さ雪だるまは続きます。
皆さま、体調を崩さぬよう
お過ごし下さいませ長音記号2ドキドキ


東京都渋谷区

隠田神社⛩

ダイヤモンド御朱印ダイヤモンド
「福豆」も御朱印拝受時、
一緒に頂きましたハイヒール





こちらの節分鬼面節分も一緒に頂きましたよチョコ




東郷神宮⛩
リボン御朱印リボン
勝まめ(300円)は一緒に買いました。
年齢分、食べましたルンルン



そしてキラキラ恵方巻キラキラ

海鮮恵方巻で小さい方を
『南南東』
に向かい喋らずに食べましたよ流れ星