東京都青梅市臨済宗

常保寺


NEW四面御朱印NEW

阿形・吽形




サンスクリット語で、

口を開いて最初に発せら

れる音のことを「阿」

口を閉ざして最後に発せら

れる音のことを「吽」



「阿」は真実の追求、求道心

「吽」は智慧、涅槃の意

『阿吽』二人が息を合わせ

共同で活動する意味チュー



下差し書かれています





こちらは一五夜御朱印うさぎ
「中秋の名月」
撮影が出来るようになっておりましたニコニコ






御朱印(右側)には
「月のようなまあるい心」ニコニコ

よく見ると(左側)心の満月に
ネザーランド・ドワーフさんがいらしゃいます
下差し





猫地蔵🐈
開運招福

猫地蔵が有ることから猫に縁のある寺

となっているよう爆笑







猫地蔵の後ろ姿
背中には





ハート挟み紙ハート
40種類以上のはさみ紙があるよう






流れ星御朱印受付流れ星

受付時間 午前10時より11時50分

     午後1時より3時50分


毎週土日は檀信徒の法要があり、
午前中は受付できない日がほとんど
みたいなのでホームページから
確認して参詣する事をお勧めします。

御朱印カレンダー





アクセス
JR青梅線「青梅駅」から徒歩5分ぐらい


ちなみにこちらは去年に
頂いた御朱印ですキョロキョロ