膠原病外来の日 | きよぽんのブログ

きよぽんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは😀コロン🐶



今日はひと月に一回の
膠原病外来の日です。
何気にジタバタする日なのだ。
それなのに昨日は
突然昼過ぎに娘がやってきて
(私はお粥と梅干しdayと
決めていて食した後)
ケンタッキーとケーキを買ってきて
ビックリした。スイカもある。
今年初のスイカ





えっ〜〜〜ガーン
明日は膠原病外来の日だよ
と言うとじゃあ止めとく!?
既に部屋の中は
あの独特なケンタッキーの匂い
なんと私としたことが拷問状態で
負けてしまいました。
ケンタッキーもケーキも
食べてしまった~グラサン
何ヶ月ぶり?何年ぶり?

美味しかった〜ラブ

娘とおしゃべりしながら食べた。

ひとりでポツンと食べるより 
やはりワイワイするのがいいね。

爆食した翌日の採血
覚悟して挑みましたニヤリ

何しろ今回も色々出歩いたり
島根帰省もかなりハードだったり
温度差激しくて自律神経ボロボロ
それでも私の身体は頑張ってくれてる。

島根帰省の前の日に
お金持ちオバサマたち7人の
ランチ会に行ってきた。
世界一周豪華客船行ってきた話や
海外旅行が趣味な人
南極ツアーから帰ってきたばかりとか
マンションオーナー
住んでるところもリッチ
投資の話に花が咲き
みんな指や首、
首ジャラジャラしておりまして
流石に二千万の指輪を
触らせてもらったときは
オッタマゲたガーン
洒落っ気の無い私は
指輪もなけりゃ
ネックレスもない。
素のままニヤリ
正直場違いなところに
来てしまった感じ笑い泣き
この会、2回ほど断ったけど
仲間のひとりが以前から
私を気に入ってくれてるボス長老
の声かけでの参加。

金持ち世界よくわからない世界
こんな世界もあるんだな〜と
勉強になった。が、
波動が違いすぎて逆に疲れた。

そんな彼女たちも悩みがあるもので
体調面の愚痴がすごかった。
足が痛い膝が痛い
耳が聞こえにくくなった。
補聴器の話
あの整骨院がいいのとか
あの医療器具はダメだとか
いくらお金があっても
老いは誰にも平等なんだなと。
そして迎える死も同じく平等。
誰にでも訪れる死を
拒絶したいんだろう。

お金や資産財産はあの世には
持っていけない。と心で呟いてましたニヤリ
スタースタースタースタースタースター

昨日も夏日だったけど
今日も暑いです。

夏物に入れ替えしてもいいのかな?

体温調整が出来にくい体になってるので
急激な温度差はヘロヘロになります。
話は戻り
いざ外来の順番が回ってきて〜

担当医:体調はどうですか?
なにか変化ありましたか?
私:叔母が亡くなり
1週間ほど島根に帰ってました。
担当医:それは大変でしたね。
去年の今頃は入院中で
あれこれ検査して
なかなか厳しい状態だったのに
こんなに回復されるとは
正直思いませんでした。
一度退院しても
直ぐに再入院するであろうと。
私:ありえません。
絶対に治すと決意したので。
担当医:アハハ・・・
採血検査結果〜
担当医:いいねいいね。
薬を減らしても落ち着いてる。

順調でステロイドが
更に0.5ミリ減りました。

明日から3.5ミリ
ラブラブやったね~ラブラブ

アルブミン4.0
AST37
ALT41
クレアチニン1.0正常値(前回1.3)
HDLコレステロール75
LDLコレステロール70
IgG700
尿検査全てクリア
血小板は13万
これだけがまだくすぶってる感じです。
きっと大丈夫
いずれ全てクリアになるのだ。

大量の薬もらって
コロンにミスドーで
オールドファッション買って
チャリで帰ります〜😀

昨日のケンタッキーもケーキも
血液検査には反応しなかったことが
不思議だわ😁

自分のペースで生きる事の大切さ

色んな生き方があって
いろんな体験をして
それをも全て自分が決めてきたこと
だとすると
人生ゲーム創設者=管理者=私?
私はきっと楽しかったぁと
思う設定をしてきたはず。
だから全てストーリー通りに
なってる。

どんなに波乱でも
どんなに苦しかったことでも
どんなに悲しかったことでも
過去を振り返ったら
全てが笑い話になってる。
笑う事ができたら儲けもの。
それこそ病は気からで
病も気にしなければ自然に
治ったりすると思うこの頃です❤

島根の実家の母親や姉夫婦、弟に
顔が変わったね~😁
誰かと思ったと言われた。
そして今日担当医にも
元気な顔になったね。
薬剤師さんにもなんだか
顔が明るくなったね。と・・
今までどんだけ暗かったの??
何をしたわけでもなく
何も変わらないけど
きっと私の中の何かが
変わってきてるんだね。
恐るべしもとに戻した
旧姓のチカラニコニコニコニコニコニコ虹虹虹