我が小学校、26日から学校開始予定
でしたが、31日まで夏休み延長で
2日ほど分散登校です。
登校日初日にクロームブックを持ち帰り、

明日は朝、健康観察という名で
テレビ電話をクラスでやるみたい。
わぁ、どきどき滝汗
しかも、我が家どうも同じ時間に
姉と弟が同時にやる模様笑い泣き
みんな音声OFFらしいのですが、
先生の声を聞くにも、ふたり隣って
わけにはいかないかしら滝汗
ひとりヘッドフォン?笑い泣き
もう既にあわあわしそうな予感満載笑い泣き

9月1日からは給食が始まるけど
食べたらすぐ下校。
給食を食べないという選択肢もあり。
登校しないという選択肢もあり。
とても柔軟な対応で、学校側も大変だと
思うのに、心から感謝です。
本当にコロナのことは難しいです。
みんな罹りたくない。これは間違いない。
だけどひとりひとり考え方は絶対に違う。
それはワクチンについても然り。
わたしが常に思うのは、
明らかに非常識であったり
周りに迷惑をかける行為ではない限り、
個々人の選択を尊重すべきです。
特に今の、この日本の、何の保証もなく
自粛をただ要請される状況なら。
ここはやめるけど、ここは許容、という
線引きについて個人に説明を求めたとて
それぞれの都合の良さというものが
含まれていることは誰も否定出来ないし、
もちろんわたし自身もそうだし、
だから他人がその判断に口を挟むべきでは
ないし、最終的な判断は自分で
せざるを得ないのだと。
とても酷ですが。
でもずっとそう感じてます。
今の状況だといくら用心して生活しても
罹るときは罹るようだしえーん
コロナを用心して我が家だけ
ロックダウンというわけにはいかないし、
もちろん我が家も生活しなきゃいけないし。
精神の安定もなくちゃ肉体の免疫も
低下するように思うし。
だけど、だけど、医療逼迫の現実、、、
本当に本当に、難しいですね。。。


数年前、ひこさん以外、ばたばたと
家族がインフルエンザで倒れたことを
思い出してしまいました。
悪夢でしたほんとに。。。

未だにこの時の落ち度が何だったのか
わからない。思い当たることが
何もない。。近所の公園くらい。


パーテーションとわたし。
これもまた見慣れた風景ですね。。