いつもご覧いただきありがとうございますニコニコ

 

以前、ご紹介させていただいた

Maria@home さんですが、

なんと3月本日から無料提供されることになったそうです目!!

 

過去記事▶︎ PinkySmile ついに絵本作家デビューしました( ;∀;)

 

Maria@home 公式Webサイト

https://mariaproject.com/

 

 

 

実は先日、

昨年絵本制作させていただいたももたろうに続き、新しい作品を任せていただきましたニコニコ

 

実家のある中国地方では結構有名なお話なんですが、

知ってる方いらっしゃるかな?

公開されたらまたご紹介したいと思います音符

 

そして今もまた新しい絵本を追加制作中ですキラキラ

お楽しみに照れ!!

 

 

 

さてさて、

無料提供されることになったのを

たまたま配信された今日、偶然見つけて知りました キョロキョロ

 

もともと5月から無料提供に踏み切ろうとされていたそうなのですが、

今回コロナウィルスの休園・休校の影響を踏まえて3月に繰り上げされたそうですウインク

 

▶︎【新型コロナウイルス対応】知育アプリ「maria@home」無料提供開始!95.8%の親御さんが、お子さんの成長変化を実感した対話型知育アプリ。3月12日から。

 

↑にも書かれていますが、

Maria@homeさんの絵本アプリは、

単純な絵本アプリではなく3歳から6歳(低学年)向けの対話型知育アプリですニコニコ

 

絵本を読んだあと、

なぞなぞが出題されてすぐに復習ができたり、

トータルカリキュラムが組まれていて反復学習ができるようになっていたりと

本格的な次世代教育アプリになってますヒヨコ

 

つるのさんも制作発表でアピールしてくださっていたりデレデレ

▶︎ つるの剛士一家も利用!次世代教育アプリMaria@home

 

かなり壮大なプロジェクトになっています拍手

 

 

サービスを提供するだけではなく、

アプリの効果が出ているかしっかり検証し、

Webサイトでも結果が公開されています。

今回、ますますの新機能の開発・拡大に向け

完全無料化に踏み切られたそうですキラキラキラキラ

私もいったいどう変貌していくのか楽しみです!

 

是非、お子さんと絵本学習を楽しんでみてください照れ

 

 

自分自身の力で「想像」・「推論」し

「応用」して「伝える」力を身につける

次世代教育アプリ

Maria@home

https://mariaproject.com/

 

Appleの方はこちらから♪

 

Androidの方はこちらから♪

 

 

 

ラインラインライン

 

 

現在育児中のため、

規模を縮小しておりますが

ご依頼内容によってはお請けしております。

お気軽に下記Webサイトのお問合わせから

ご相談ください。

 

PinkySmileについて、

その他製作物については、

テーマでまとめておりますのでご利用くださいひらめき

▷テーマ: PinkySmile.Design

 

プロフィール、過去制作については

Webサイトを仮運営中ですおんぷ

https://www.pinkysmile.design/

 

ラインラインライン
 

乙女のトキメキ絵本アプリ"Maria@home"で絵本公開中!乙女のトキメキ

2019/6/27より本格リリース。

「ももたろう」の訳・絵

させていただいてますむらさき音符

 

Maria@home公式Webサイトはこちら

https://mariaproject.com/

 

 

 

ブログ村 一戸建 三井ホーム

ブログ村 デザイナー

ブログ村 木津川情報

 

 

注意アメンバーについて注意

悪意あるアメンバー申請の方を

判断させていただくため、

アメンバー申請についてのお願いを

別記事で記述しています。

大変申し訳ありませんが

下記リンクを一読いただき、

改めて申請いただければと思いますペコッ 煙

▷ アメンバー申請について

 

 

 

 

みんなの知恵を見る

臨時休校に関する他のブログネタを見る