いつもご覧いただきありがとうございます!スマイル

 

消費税増税前、しわ寄せがきとりました。

ヒーヒーしてました滝汗

 

結構余裕持って10月納期にしていたお客さんが多かったんですが、

印刷会社さんのいきなりの増税前便乗値上げ宣言で、

急遽9月中の納期に繰り上がり

 

多い時で7件ほど同時進行で納品準備が進む、

いまだかつてないおっとろしい状況。

打ち合わせと幼稚園の云々、

旦那も忙しくて、連日子どもの相手寝かしつけまでフルコースも重り、

5時寝が続いてましたが!

なんとか乗り越えました!笑い泣き笑い泣き拍手

 

後で見返したら、こういうこともあったなぁと懐かしくなるんだろうなぁ。

この2週間ほどで中指がなんども攣り 笑

右肩だけバッキバキに張って痛みがすごいガーン

ちょっとしばらく、体調管理には気をつけねばですね。

まだまだ仕事はたまっとります黒猫

 

 

そうそう近々、

ペット用品のパッケージイラスト描かせていただいたものが発売になります♪

自分のイラストが入った商品が出るのは何年ぶりかな!?

5年ぐらいやろか…?

またご紹介したいと思います!キラキラ

 

そして、本日(昨日?)、大作のWebサイトを公開しました♪

先日軽くご紹介させていただいた、

城山台でアロマテラピーや料理教室をされている方のサイトになります音符

公開後の色々を解消したら、

こちらも別記事でたっぷりご紹介しますラブ

 

給食の件も進んでますよー!

給食の記事はいまだにたくさんのアクセスをいただいています。

記事単独で、なんと2000アクセス。

多くの方の関心が伺えます。

ちょと色々変更も出てるので昨日ちょい直ししてますお願い

現在、主要メンバーが20名弱程。

このメンバーがすごいんです…滝汗
何度か打ち合わせを重ねていますが、毎度木津川市のそうそうたる顔ぶれに萎縮します笑い泣き

子どもたちの給食のために動きたい!と言ってくださった

偉大な方々の力添えのおかげさまで、

市の素敵職員さんや、

木津川市の優しい農家さんにも繋いでいただき、

(子どもたちのために、給食用に減農薬の農地作って提供してくださると言ってくださる農家さんも!)

全ての方に親身になって対応いただいてますニコニコ

本当に恵まれた地だなぁとえーん

先日の市議会では、市長さんにも地産地消を進めてくださるとおっしゃっていただき、

(次回議会だよりに載るかな!?)

今後の木津川市の農(みのり)に期待ふくらむ♪

こちらも近々給食新聞や会のホームページを公開予定しているので

またお知らせしたいと思いますニコニコ

 

 

マカロンマカロンマカロン

 

 

さてさて、溜まっていた城山台近況を…

お引越しの際の参考にしてくださっている方、長らくお伝えできずごめんなさいお願い

 

最近の城山台も、このひと月ぐらいで色々変化しとりますよ!

コスモスの対角線上

どうやらテナントが入るようです。

地上4階の共同住宅、店舗・事務所付き。

全部会社さんでうまるかもですが、

何が来るか楽しみですね!!

 

 

ローソンの対角線上のもともと工務店?の事務所があったところ。

こちらも今掘り返していて、いろんな噂を耳にしています。

昨日見たら意外と広いスペースなので、確かにありえるのかな!?

確証が無いので、きちんと工事看板がついたらまたお知らせしようと思います。

 

 

他にも小規模保育園ができました!

保育園の名前は、少人数で子どもさん通わせるところでナイーブなところもあるので、ちょっと伏せておきますOK

市のホームページでご確認ください音符

この小規模保育園さんは、0〜2歳を対象にした保育園で、

8月から受付開始、10月から開園されるそうです。

連携先は梅美台のなごみこども園さん!

なごみさん、良いこども園さんと色々評判聞いてますキラキラ

定員19名で結構多いです。

これでまた多くのママが救われますねピンクハート

 

 

城山台には、また新しく美容院さんもできましたね!

こちらの美容院さんは、徒歩マップに載せさせてもらおうと思います♪

自分にぴったりな美容室、見つけてみてくださいラブ

 

 

先日バスに乗った時に、価格改定のお知らせも見つけたのでパシャり。

バスの運賃も例に漏れず、

増税の影響を受けるみたいです。

が、190円までの区域は変更なしらしい。

城山台内は今までどおり、190円で行き来できそうですキラキラ

 

 

木津駅東西を結ぶ道路の進捗もすごいですね!!

163号から城山台に繋ぐ東中央線の道路はもう今すぐにでも通れそうです。

ガンガンくるかなトラック笑い泣き

 

163・24号から城山台に繋ぐ木津東バイパスの道路は着々と、といった感じ。

こちらも便利になりますが、交通量増えると怖いねぇ…

城山台は越して来た時から事故が多いイメージなので、

子どもたちの安全にはさらに注意していかないとなぁと思います。

工事は2020年2月6日までー

近づいたら、、道路クイズなるものがいっぱい並べられてた 笑


東中央線・木津東バイパス、どちらも今年度開通予定

 

 

木津駅東口から東部交流会館付近まで、

現在田んぼの間の農道みたいなところをクネクネ進まないといけない道。

我が家が一番待ち遠しい道路。

こちらは全く進展見られずです。

令和2年度開通予定だから今休憩中なのかな。

 

 

城山台には、まだとっても大きな計画地ゾーンが残ってますね。

今後また何が出現するのかドキドキしますが、

楽しみにしています!!

木津川市城山台計画図

 

 

さてさらに梅美台まで足をのばしまして、

大注目のフォレストモールもこの秋オープン。

もうかなり外観出来上がってきました。

職人さんすごいです!!

おされだけど色はシックな感じ。

外観の造りは宝塚北SAを思わすねぇおねがい

 

別荘みたいに建ってる建物が4つほど?あって、

この右側二つはなんだろうね。

フィットネスや病院、カフェが入るって話があったから、この辺くるのかなぁ?

また別のお店だろうか。

 

なか卯ー!

心斎橋の近くに住んでた頃は常連でした。

おいしいよね親子丼。

なかうっでー♪

また染み付くかなぁ笑い泣き

 

はま寿司!

今まで行ったことがない回転寿司のひとつ。

いつか岡山で試しに行ってみようと思ったままだったから地味に嬉しい。

マグロ解体とかするのかな!?

 

結構混み合いそうですが、生活潤うキラキラ

また楽しみが増えますねおねがい

 

がんばろっとUMAくんハート

 

 

 

 

にんじんおまけ

 

ついに買っちゃった。

望遠レンズ

この存在は大きい!!

写真教室で必要性を感じて買いましたが、本当に良い買い物しましたラブ

 

 

到着した夜、

早速我が家のダイニングを撮影してみましたが

初期で購入したレンズはまさに近距離用だったんやなぁと感じるほど、

表現力が別格です。

 

購入当初の記事はこちらからニコニコ

 

 

 

フォトグラファーの橋本沙奈美さんからカメラ講習を受けていて、

先日2回目を迎え、カメラの仕組みや撮り方を知り

また一段と良い感じに撮影できている実感が湧いてきます。

 

PhotoS 橋本沙奈美さんWebサイト

https://www.photos-sanamihashimoto.com/

奈良のフォトグラファーさんです!

先ほどご紹介したアロマテラピーのWEBサイト用の撮影もご協力いただきましたキラキラ

 

ただのプチプチから出したレンズのカバーも、

いい雰囲気やん。

 

幼稚園から帰宅するギャースの走る姿。

いい雰囲気やん!!

 

まだまだプロのフォトグラファーさんには遠く及ばないんですが、

これでお客さんの簡単な写真ぐらいは撮れそうです。

プロフィール画像とかは断然プロの方にお任せするのが良いですよー!グッハッ

 

カメラ講習は次回で最後。

今よりもっと、カメラとお友達にならねばなと思いますニコニコ

 

 

※こちらは通常iPhoneで撮影

 

毎週ギャースをペッピーに届けて、待ち時間。

大福が珍しくキッズスペースで遊ぶというので遊ばせてたら、

なんかごにょごにょゆうとる。

 

すると、おもむろに

「ぶたさん、うんちなの??」

 

ボール通すアンパンマンのおもちゃがぶたさんのお尻にフィット笑い泣き

 

 

子どもの想像力は本当に壮大やな。

 

 

私の元気の源ですピンクハート

 


 

乙女のトキメキ絵本アプリ"Maria@home"で絵本公開中乙女のトキメキ

2019/6/27より本格リリース。

「ももたろう」の訳・絵

させていただいてますむらさき音符

 

Maria@home公式Webサイトはこちら

https://mariaproject.com/

 

 

お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花

京都府木津川市城山台の情報は、

テーマでまとめていますので

ご利用くださいませハート

城山台徒歩MAPは

こちらでまとめています

お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花

 

 

ラインラインライン

 

良ろしければぽちっといただけると

励みになります♪キラキラ*

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 木津川情報へ

ブログ村

ブログ村 一戸建 三井ホーム

ブログ村 デザイナー

ブログ村 木津川情報

 

 

注意アメンバーについて注意

悪意あるアメンバー申請の方を

判断させていただくため、

アメンバー申請についてのお願いを

別記事で記述しています。

大変申し訳ありませんが

下記リンクを一読いただき、

改めて申請いただければと思いますペコッ 煙

▶ アメンバー申請について