いつもご覧いただきありがとうございます![]()
ついに明日は七夕の日![]()
天気もなんだかもちそうですね!
木津川市と木津川市に住むママさんがタッグを組んだ
防災ママフェス木津川
in 加茂文化センター。
木津川市のママたちが城山台のママ交流イベントのために発足した
トコトコマルシェ
in MK+カフェ。
が開催されます![]()
どちらも子育てママに向けた、
とても深いーイベントです![]()
防災ママフェス木津川は、
30年以内にM9クラスの地震が70〜80%の確率で起こると言われている
南海トラフに向けた防災意識を高めるイベントです。
この数字見るとすぐおわかりいただける通り
私たち世代が生きているうちに
必ず来ると言ってもおかしくない…
ここ数年、震度5以上の地震は
実は1年に10回以上起こってるそうです。
大地震が起こった年はなんと30〜50回。
そんなん耐えれるやろかと思いますが、
実際に被災された地域の方は既に体験されてます。
地震酔いという言葉も良く聞きますね。
全国の自治体で今急速に対策が組まれていて、
ニュースでも注意喚起を目にする機会がめちゃんこ増えました。
自分の命は自分で守ろうね
と。
<まぁそうよね
私の周りでも、災害用のお水を箱買いして
常備されるお家が当たり前になってきました![]()
1箱数百円!
それでもやっぱり家族が生活できるギリギリ分かそれ以下のお家が多いです。
いざ起こってから、お隣さんにお水ちょうだいなんて言えません![]()
近々この地で震度6強が起こるとか
まだまだ現実味無いですし、
今日来なかったから明日も来ないなんて変な感覚にとらわれたりもしますが、
防災知識つけるのは今しか出来ないこと![]()
七夕どこ行こうかなーて方、
是非行ってみてくださいね!
子ども向けの堅苦しくない、お祭り感覚のイベントで企画されてますッ![]()
![]()
コンサートあったり、何か来たり![]()
防災ママフェス木津川では、
実際に大地震を体験されたママだからこそわかる今からできる防災、
実際の立ち回り方等、一気に差がつくお話防災ママカフェ@を、
ママ語でわかりやすく伝える活動をされている
かもんまゆ さんが特別講師として呼ばれます。
有名週刊誌や、教育テレビ等メディアにも出演されている本当にすんごい方。
1年に1度聞けるか聞けないかの貴重なお話です![]()
木津川市が全面バックアップしてくださるので、無料で講演を聞けます。
特に、地震を良く知らない子ども達にも
ママから伝えて欲しいことがたくさん盛り込まれます。
ママに限らず、興味ある方は是非いらしてくださいね!!
防災ママフェス 木津川
2019年7月7日(日)
10時〜13時
防災スペシャリストかもんまゆさん講演
七夕イベントも同時開催!!
チラシ・Webサイト作成させていただきました。
チラシPDFをダウンロードしていただけます。
講演会中は木津川市民に限って、
一時保育をしていただけます。
以前、加茂文化センターで一時保育利用しましたが、大きなお部屋で安心して任せられましたよ!
当日分の枠も準備されているみたいです。
上限あります。
予約されていない方は会場でお尋ねください。
一時保育定員を超えてしまっても、
親子席を確保してくださっています。
ママのためのイベントなので、子どもさんいても一切気にせずお越しくださいね!![]()
講演会参加された方には、非常食のおみやげも有り![]()
その他、チラシからの変更点は、イベント専用Webサイトにも記載しています![]()
![]()
![]()
![]()
そして、明日はもう一つ。
MKカフェさんでトコトコマルシェも![]()
出店系、前回めちゃ好評でした![]()
食べ物系は結構すぐ無くなったので、
きっと今回は増量してくださってるはず…!?
午後1時半からは木津川市の給食について、
ママたちの本音トークをします。
今まで色々モヤモヤしていたけど、我慢されていた方是非来て欲しい。
私は防災ママフェス後、午後のトーク聞きにいきます![]()
先日記事にもしましたが、今の給食の実態を是非知ってください。
▷前記事:https://ameblo.jp/koromimorok/entry-12486736535.html
そして何か感じていただける日にできたらな!
木津川市のママたちと沢山繋がれる日になればと思います。
トコトコマルシェ
2019年7月7日
10時〜15時
木津川市と近郊から色んなお店が出店!
午後からは給食トークも有り
市政を担う議員さんもいらっしゃいます。
子育て世帯の声を、諦めず、議会に届けてくださるステキな議員さんです![]()
是非、お時間ある方
覗いてみてくださいね![]()
お待ちしとります![]()
![]()
京都府木津川市城山台の情報は、
テーマでまとめていますので
ご利用くださいませ![]()
城山台徒歩MAPは
こちらでまとめています
![]()
![]()
![]()
![]()
良ろしければぽちっといただけると
励みになります♪![]()
アメンバーについて![]()
悪意あるアメンバー申請の方を判断させていただくため、
アメンバー申請についてのお願いを別記事で記述しています。
大変申し訳ありませんが下記リンクを一読いただき、
改めて申請いただければと思います
![]()

