こんにちはえへへ

いつもご覧いただきありがとうございますペコッ 煙

 

 

さて今回は、結構間があいちゃいましたが、

マイホームネタで軽くご紹介していた

奈良のアクアリウム専門店さんをご紹介したいと思います♪

▷以前の記事はこちらリボン

 

 

長くなるので取り急ぎ・・・

アクアリウムに興味のある方に、

めっっちゃオススメ店です!!!お願いハート

とにかく店長さんが温かい!優しい!!照れ

 

アクアマリン / アクアリウム専門店・ADA特約店 

奈良県法蓮町412-1 106号

定休日:毎週水曜日・第3木曜日

営業時間:

月~金曜日…11:00~20:00
土・日曜日 …10:00~20:00

公式Webページはこちらえへへ

公式ブログはこちらえへへ

Facebook公式ページはこちらえへへ

 

城山台中央から車で大体20分弱でつきます。

駐車場はお店の前に2台あります。

お昼~夕方お客さんが結構いらっしゃる時間帯があるんですが、

駐車場大変なことになったりします笑い泣き

でも、毎度店長さんが誘導してくれる!

 

 

 

そもそも、我が家がアクアリウムに手を出したきっかけは、

YouTubeのますおさん観てからなんですが…

 

マスオさんの最近の髪型好みじゃないので少し前のを参考にペタリ真顔

 

子どもも私も旦那も動物アレルギー持ちなので、

(動物は好きだけどね!)

生き物を飼う経験をさせるのにちょうど良いなぁと思い切りましたOK

 

アクアマリンさんは、ますおさんが愛用している、

というよりアクアリウムを楽しむ人が皆利用してる??

スタイリッシュな水槽アイテム専門のADA特約店でもあります乙女のトキメキ

 

 

お店の中はこんな感じ!

これお店の奥から撮影しているので反対になってますが、

入って右手2/3ぐらいを水槽やプラントが、

 

左手残りを水槽グッズが占めています。

 

そしてレジ前をプラント系。

次はプラントに手を出したい!

水草もたくさんOK

 

ADA特約店とはいえ、お手頃のものから高価なものまでありましたイエローハート

 

 

 

アクアリウムには2種類、

海水魚淡水魚の水槽があるんですが…

 

まずは海水魚

旦那から聞いた話では、海水の方が手入れが少なくて楽だよーと。

なので、最初は海水魚にしたいって言ってたんですが、

どうもこの海水水槽の青々とした感じが家のイメージに合わない・・

 

この時点ではお魚飼うことOKしていなかったので、

うーんうん唸ってました。

 

海水魚の特徴は、多様な種類鮮やかな色うお座キラキラ

確かにすごくきれいで、生体に面白みもあって素敵なんやけど、

お家のナチュラルテイストなダイニングには程遠いバイキンくん

 

手入れの方法もさほど変わらないというのと、

海水魚の水槽立ち上げのほうがウン万高いみたいなので、

「淡水魚なら飼っても良いよ。<私は手入れしないけど!

と、淡水魚飼うことが決まりました金魚

 

 

淡水魚エリア

海水魚エリアより淡水魚エリアの方が広くてお魚さんもどれ入れようか悩む!

 

娘たちも足元の見える水槽を覗いて楽しむウインク

 

冬やったから長袖笑い泣き

 

 

中でも気にいったのは、

この水槽の感じ。

まるでトトロの世界デレデレ

 

アクアリウム業界では、水槽の中の世界観を作ることを"レイアウト"というそう。

デザイン業と一緒だわキョロキョロ

 

この日は時間も遅かったので、

とりあえず水槽等一式を購入して後日来店。

 

どんなレイアウトにするかが決まると、

店長さんが丁寧に初心者講座してくださいます!

 

うちの水槽はお家の北側玄関の感じを出したいなぁ照れ

 

すると、すぐに店長さん閃いてくださり、

家の前のコニファーをモスで作っていきましょうと、

その場で流木にモスを巻きつけてくださいました。

仕事が早すぎる!

 

そして、玄関前のスロープのイメージを

石を組んで作っていきます。

水槽の長さに合わせて丁寧に採寸。

その間、ギャースが店長さんをくすぐっても全然動じない 笑

 

優しいから毎回第二のパパのように飛びついてます笑い泣き

 

真剣にしてくださってるのに常にくすぐる。

私ならマジギレやけどな!!

最近外で怒っても全く効果ないんで、車の中でたっぷりド説教です。

 

 

そんな中で店長さんサクサク石を積み上げていって、

こんな感じでお家でも積み上げてみてねーと教えてくださいました!

家に持ち帰ると何がなんだかわからなくなってもう旦那任せでしたが笑い泣き

 

店長さん、本当に仕事が丁寧でお願い

配置するプラント等の名前と場所も全部記載してくださいました。

ありがたや!!

 

ちなみに、自信のない方は店長さんがお家まで来て水槽たちあげてくださるそうです。

ただし、お店基本的に1人で切り盛りされているので、営業時間外の対応になるみたいウインク

お値段は、お家の場所と、していただく内容にもよってくるので訪ねてみてくださいね!

(私はめちゃ良心的だなと思った!)

 

 

 

ドーナツおまけ

 

私がめちゃ気にいってしまったのが・・・

 

レッドビーシュリンプバーベキュー右

 

赤と白が縁起良い 笑

そして小さくてかわいいエビです!!

 

気さくな店長さんまたまたギャースに優しく、

餌やり体験させてくださいました乙女のトキメキ

ピンセットで昆布?をゆっくり入れて

 

するとね

 

どんどん集まってきて

 

もー群がり放題笑い泣き

かわいすぎるわエビデレデレ

 

もちろん、後日我が家の一員になりました 笑

注意水槽にお魚やエビを入れられるのは、水槽の環境がしっかり整ってからになります!)

 

この時には、このエビちゃんにこんなに葛藤することになるとは思わなかった…

その話はまた後日パック

 

 

あと、レジ前にこんなプラントのオブジェみたいなのが。

面白い!!

近々このプラント系のも作りたい乙女のトキメキ

 

最後にピースふんわりリボン

また行きます!

 

(ほぼ毎週行ってるけど!)

 

 

ドーナツおまけのおまけ

 

道路のこと!

 

木津駅東側、東部交流会館の前の細ーい道の拡張工事なかなか進まんね!!

と思ったら、

令和2年4月完成ですって笑い泣き

 

ながーい!笑い泣き

 

工事始まった当初は今年3月までの工期で、

3月になると5月になってて、

ついに来年に…

 

事故る前に早く完成してほしい!!

 

 

 

 

まじかるクラウンお仕事させていただいたイベント告知まじかるクラウン

(開催日時順)


 

木津川市主催 防災ママフェス

2019年7月7日(日)

10:00~13:00


チラシデザイン・Webデザインさせていただきました♪

防災ママフェス イベント専用特設サイト

 

防災ママフェスについてこちらでもまとめています!

▶ https://ameblo.jp/koromimorok/entry-12465188361.html

 

 

 

 

 

お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花

京都府木津川市城山台の情報は、

テーマでまとめていますので

ご利用くださいませハート

城山台徒歩MAPは

こちらでまとめています

お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花 お花

 

 

注意アメンバーについて注意

悪意あるアメンバー申請の方を判断させていただくため、

アメンバー申請についてのお願いを別記事で記述しています。

大変申し訳ありませんが下記リンクを一読いただき、

改めて申請いただければと思いますペコッ 煙

▶ アメンバー申請について

 


ブログ村

ブログ村 一戸建 三井ホーム

ブログ村 デザイナー

ブログ村 木津川情報